私の希望で夜光貝の刺身、後輩なのに我儘(^^;
受け入れてくれる、優しい先輩(^^)
市場で買って、二階の食堂で調理をしてもらうスタイル(^^)
他に、ハリセンボンの唐揚げと味噌汁、ワタリガニの辛味噌炒め(^^)
なぜか私には、蟹のハサミが両方、決して狙ったわけではない(^^;
こちらのワタリガニの3倍ぐらいの大きさ、しかも殻が硬い(^^;
これで、お腹いっぱい(^^)
沖縄と新潟の10日間で、63キロ台に、5キロ太った(^^;
沖縄は、何を食べても美味しかった(^^)
海ブドウ、モズク、ジーマミー豆腐、肉も食べたかったけど、今回は串焼きやさんで、石垣牛を少し食べただけでした(^^)
新潟は、海鮮が旨かった、鰆の塩焼き、こちらのは塩焼きだと、ちょっと魚臭い、新鮮なのか臭くなく美味しかった(^^)
やはり新潟は、お米(^^)
お粥が美味しかった(^^)
沖縄でも新潟でも、朝食のお粥に焼鮭をまぶして食べる、これが旨い(^^)
63キロ台になった体重、3週間で、なんとか58キロ台に、5キロ減量、夜中腹減って目が覚めた(^^;
楽しかったし、いろいろ考えさせる旅でした(^^)
長い旅をして帰って来ると、人にやさしくなれるような気がする(^^)
受け入れてくれる、優しい先輩(^^)
市場で買って、二階の食堂で調理をしてもらうスタイル(^^)
他に、ハリセンボンの唐揚げと味噌汁、ワタリガニの辛味噌炒め(^^)
なぜか私には、蟹のハサミが両方、決して狙ったわけではない(^^;
こちらのワタリガニの3倍ぐらいの大きさ、しかも殻が硬い(^^;
これで、お腹いっぱい(^^)
沖縄と新潟の10日間で、63キロ台に、5キロ太った(^^;
沖縄は、何を食べても美味しかった(^^)
海ブドウ、モズク、ジーマミー豆腐、肉も食べたかったけど、今回は串焼きやさんで、石垣牛を少し食べただけでした(^^)
新潟は、海鮮が旨かった、鰆の塩焼き、こちらのは塩焼きだと、ちょっと魚臭い、新鮮なのか臭くなく美味しかった(^^)
やはり新潟は、お米(^^)
お粥が美味しかった(^^)
沖縄でも新潟でも、朝食のお粥に焼鮭をまぶして食べる、これが旨い(^^)
63キロ台になった体重、3週間で、なんとか58キロ台に、5キロ減量、夜中腹減って目が覚めた(^^;
楽しかったし、いろいろ考えさせる旅でした(^^)
長い旅をして帰って来ると、人にやさしくなれるような気がする(^^)