KOMA大明神

相模湾の釣り

平塚 キス釣り大会

2016-05-28 15:45:48 | Weblog
庄三郎丸でキス釣り大会に出てみました。
開始から1時間、釣れたのは飯蛸1匹、回りも釣れてません。
花水河口に行ってやっと当たり、良型のキスが釣れました。
なかなか渋く、当たりがあっても掛らない。
結局、8匹、2匹なんていう方もいたので、結構釣れたほうです。
結果は、船別賞、4位入賞
平塚はキス釣りの船が出ていません。
これじゃ、お客さんは来ませんね。

庄三郎丸 ヒラメ&カサゴ釣り

2016-05-08 17:24:52 | Weblog
やっと、風もおさまり、出船できました。
餌のイワシは順調に釣れました。平塚沖70メーター立から始めました。
しかし、ヒラメとカサゴの当たりはなし。
観測塔沖、30メーター立、やっと当たりが出始めたのですが、食い込まない。
やっと本調子のあたり、合わせたらすごい引き、ドラックが出ていく、大きいヒラメと期待したのですが、上がってきたのは、エソ、このとうりでかいエソ、がかっり。
大磯、二宮と移動したのですが、釣れません。
今年は、あまり良くないようです。
エソは、骨抜きをして、フードプロッセサーで細かくし、さつま揚げにしました。
けっこう、旨いです。

鮪竿

2016-05-05 16:29:12 | Weblog
鮪専用竿を買ってしまいました。
連休はカレンダーどおりの仕事、連休初日29日に上州屋に行って、鮪竿みていたら店員が来て、鮪用の竿ならこれが良いと言って勧められました。
10%引きとのこと、思わず買ってしまいました。
シマノのアルシエラーキハダ、5万円ちょっと、リールはシマノ4000番。
これで、タックルはそろいました。後は鮪がかかってくれれば、やり取りに問題はなし。
今年は、鮪を釣り上げます。
3連休、5日にイワシでカサゴ、ヒラメねらいで庄三郎丸に行くつもりでしたが、波が高く出船できず。
日曜日に友達と行こうと思っています。