ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

ツボブック 持ってます

2007-11-20 | シニアな発想
先月のめまい発作以来、耳の調子には神経質になっているわけですが、
まぁ、ライヴハウスでライヴやる以上、
デカ音に耳を晒さざるを得ないわけでして、
案の定、日曜日のライヴでしかとやられました。
小さいハコでの横モニターで、まさに右側から襲ってきた爆音。
そして右側の耳鳴りです。

つらいというほどでもなく、
聞こえずらくなるというほどでもなく、
ただ、集中すると耳があきらかに鳴っている状態。
一夜明けても全く変わらなかったので、
きわめてユーウツに。
そんなときはこれ。

じゃじゃん。


ツボブック(笑)

これがねー。つかえるんですよ。
めまい~頭痛の原因を肩こりだと断言されたのをきっかけに
思わず店頭衝動買いしちゃったのですが、
ツボ押しなんていうものすごく原点に戻ったことを
やっちゃってみてるわけです。
それがねー。けっこう効くんですよ。
本当はお灸用の本なんですけどねー。
お灸なんて、そうそう簡単に仕事中にはできないじゃないっすか。
指圧が一番ですのよー。
本当は人にやってほしいけど。できればイイ男とかに。

まそれはともかく
昨日は一日中、「耳鳴り」に効くつぼを
押しまくってました。
これがね、右耳のつぼを押すと
本気でどこもかしかもめっちゃくちゃ痛いのです。
左と全然違う。
うがー!!!!なんじゃこれーっ!!!ってぐらい響く。
で、一瞬頭が軽くなったような気がするんだけど、
また戻る、を繰り返し。一日中。
夜になってもまだ耳鳴りは続いていたのだけど、
寝る寸前に、まだしつこくツボ押しをした。かなり本気で。
そして熟睡

目覚めと同時に耳スッキリですぅうううう!!!!

押して血行をよくしておいて、
睡眠時に修復する、といったところでしょうか。

でもって今週金曜日にまた爆音にやられますので、
(あー爆音バンドじゃないんですけどねぇ・・(;´_`;))
今度はせんねん灸か、火のいらない温灸シールを
買っておこうかとととととと。

☆本日のウン●
昨夜は、いつもぜったいに空いていて
自分達専用の定食屋扱いしていたカフェが
なんと満員で入れない、という状況。
なにせ、そこしか近くにないものだから、
仕方なく、コンビニ弁当に変更。
悲しいね、まったく。
そんなしょぼい食生活にもかかわらず
きちんと出すモノ出してくれる自分の腸に感謝だよ。
ツボ押し効果もあるのかな?
というわけで、健全にやわらかバナナ2本分。

耳に不安のある人はポチ↓
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ

ぴこだち




人気ブログランキングへ