さて、チャレンジ第一弾のノニが届いたのは12月20日のことでした。
購入したのは、クックアイランド産ノニ原液、というもので、
いわゆるストレート果汁というものです。
素っ気ないデザインの瓶にはいっていて、業務用果汁を横からパチって売ってるもの、みたいな注釈付きです。
つまり、アウトレットみたいな感覚でちょっとお安めなのですが、質は優れているものですよ、ということがいいたいようです。
見た目は綺麗なワインレッド。ええ、でもあの日沖縄で飲んだのもそんな色でした。
でも臭いが・・・・
チーズフルーツと呼ばれているのですが、発酵臭がやはりハンパじゃないんですね。
臭いものは効くということなのか・・・?でも納豆だって、最初は足の臭いだと思ったし・・・。
実は5年間封印したとはいいましたが、その間に一度だけ魔がさして、ノニ果汁を15%だけ配合している健康ドリンクをいただいたことがありまして・・それを飲んでみたのですが、やっぱりまずくてまずくて、そのままお払い箱に(ごめんなさい、くださった方)。
けっこう高価なものだったようですが。本当に臭くて。
さて、15%で臭かったのに、果たしてストレート果汁とは?
ともかく、30mlカップをもっていたので(黒酢についてきたやつだろうな、これ)
それにそそいでクィっと迷わずいってみることにしました。
ええぃっ。
たとえだめでも、この値段なら・・・
グイっ。
(‐_‐)
(・-・)
!!(^O^)!!
「ウマイじゃんっ!!!!!」
スッキリとした飲み心地、爽やかな甘み、これ、ワインです。
何に似ているって、ウ○チじゃありません。ワインです。本当です。
青カビチーズを口にいれて、赤ワインを含んだ感じです。
これ、ウマイです。
これなら、大丈夫、じゃなくて、
これ、毎日晩酌で飲みたいデスっ♪♪
驚きの一瞬はあっけなく訪れ、ワタシの苦手な飲食物が一気に減り、
それどころか、これはいろいろ飲んでみないとな、と
各種メーカーに手を出す意欲を燃えたぎらせ、
さらに、一日30mlくらいが目安です、と書いてあるのに、
毎朝30 毎晩30 つまり倍量飲み続けているのです。
仕事で前泊した一日を除いて、毎日毎日飲んでます。
こんなに毎日毎日は、黒酢だってもろみ酢だって酵素だってその他どんなサプリでも
ありませんでした。
いきなり「大好物」になってしまったんです。
本にもどこにも、美味しくてたまらなくなりました、というエピソードはありませんでしたが・・・
やはりワタシの味覚はあんまり一般的ではないのか、
それとも選んだやつが大正解だったのか!
(但し、美味しいイコールからだに良い、かどうかは知りましぇん)
しかしその数日後、ワタシは確信しました。
きっとたいていのノニ果汁はワタシの口に合うのだろうと。
例のサンプルが届いたのです。携帯用にもなる30ml袋がふたつ。
全く別の業者のもので、それはタヒチ産です。
で、さっそく試飲。
ごくっ。
最高です。
うまいです。さらに甘みがちょっと強めでした。
うわぁもっと飲んでみたい、いろいろ。ノニというノニを。
あっちゃこっちゃに宣伝されてる怪しいノニから
やったら高くて、販売時期が限定されてるプレミアムなノニまで。
あああ、この調子だと利き酒ならぬ利きノニができちゃうかもしれないなぁ。
といつものように妄想にふけりながら、
早くも空っぽんになりそうな700ml瓶を眺め、
次のターゲットをクリックしたところです。
いやほんと、美味しんですわ。
購入したのは、クックアイランド産ノニ原液、というもので、
いわゆるストレート果汁というものです。
素っ気ないデザインの瓶にはいっていて、業務用果汁を横からパチって売ってるもの、みたいな注釈付きです。
つまり、アウトレットみたいな感覚でちょっとお安めなのですが、質は優れているものですよ、ということがいいたいようです。
見た目は綺麗なワインレッド。ええ、でもあの日沖縄で飲んだのもそんな色でした。
でも臭いが・・・・
チーズフルーツと呼ばれているのですが、発酵臭がやはりハンパじゃないんですね。
臭いものは効くということなのか・・・?でも納豆だって、最初は足の臭いだと思ったし・・・。
実は5年間封印したとはいいましたが、その間に一度だけ魔がさして、ノニ果汁を15%だけ配合している健康ドリンクをいただいたことがありまして・・それを飲んでみたのですが、やっぱりまずくてまずくて、そのままお払い箱に(ごめんなさい、くださった方)。
けっこう高価なものだったようですが。本当に臭くて。
さて、15%で臭かったのに、果たしてストレート果汁とは?
ともかく、30mlカップをもっていたので(黒酢についてきたやつだろうな、これ)
それにそそいでクィっと迷わずいってみることにしました。
ええぃっ。
たとえだめでも、この値段なら・・・
グイっ。
(‐_‐)
(・-・)
!!(^O^)!!
「ウマイじゃんっ!!!!!」
スッキリとした飲み心地、爽やかな甘み、これ、ワインです。
何に似ているって、ウ○チじゃありません。ワインです。本当です。
青カビチーズを口にいれて、赤ワインを含んだ感じです。
これ、ウマイです。
これなら、大丈夫、じゃなくて、
これ、毎日晩酌で飲みたいデスっ♪♪
驚きの一瞬はあっけなく訪れ、ワタシの苦手な飲食物が一気に減り、
それどころか、これはいろいろ飲んでみないとな、と
各種メーカーに手を出す意欲を燃えたぎらせ、
さらに、一日30mlくらいが目安です、と書いてあるのに、
毎朝30 毎晩30 つまり倍量飲み続けているのです。
仕事で前泊した一日を除いて、毎日毎日飲んでます。
こんなに毎日毎日は、黒酢だってもろみ酢だって酵素だってその他どんなサプリでも
ありませんでした。
いきなり「大好物」になってしまったんです。
本にもどこにも、美味しくてたまらなくなりました、というエピソードはありませんでしたが・・・
やはりワタシの味覚はあんまり一般的ではないのか、
それとも選んだやつが大正解だったのか!
(但し、美味しいイコールからだに良い、かどうかは知りましぇん)
しかしその数日後、ワタシは確信しました。
きっとたいていのノニ果汁はワタシの口に合うのだろうと。
例のサンプルが届いたのです。携帯用にもなる30ml袋がふたつ。
全く別の業者のもので、それはタヒチ産です。
で、さっそく試飲。
ごくっ。
最高です。
うまいです。さらに甘みがちょっと強めでした。
うわぁもっと飲んでみたい、いろいろ。ノニというノニを。
あっちゃこっちゃに宣伝されてる怪しいノニから
やったら高くて、販売時期が限定されてるプレミアムなノニまで。
あああ、この調子だと利き酒ならぬ利きノニができちゃうかもしれないなぁ。
といつものように妄想にふけりながら、
早くも空っぽんになりそうな700ml瓶を眺め、
次のターゲットをクリックしたところです。
いやほんと、美味しんですわ。