温風茶館(おんぷうちゃかん)

好きなことを温かく語ろう。おひとりさま茶話会気分のとうとう還暦ブログ。

7/6放送の「まじっすか」ワンランク上のバーベキュー

2014-07-08 13:10:04 | 「まじっすか」
今日(7月8日)からいよいよKAT-TUNのライブツアーがスタートする。
楽しみな限りだ

さて、第128回目の「まじっすか」は
ワンランク上の街なかバーベキューについて。
仕事帰りに手ぶらで行けるバーベキューとか人気あるらしいね。(行ったことないけど)

東京の豊洲にできたレジャーエリアでは、白砂の人工ビーチで
フレンチバーベキューというのが楽しめる。
ベトナムから運んできたサラサラ真っ白な砂のまばゆいビーチ、
はだしで歩くと気持ちよさそうだ。

フレンチバーベキューとは、
本場フランスではぶどうの収穫祭に食べるものらしい。
味付けは塩こしょうのみ、葡萄の枝でスモークして香りづけした
シンプルなバーベキューである。

スモークといえば、ちょっと脱線して地元の宣伝。
サントリー山崎蒸留所の『樽燻(たるくん)』シリーズ、
ウイスキーの樽のチップで燻製したスモークチーズ、ベーコン、鮭とば。
良い香りがしておいしいです。おすすめ

話戻って。便利グッズの紹介では、
肉の焼き具合を測る「肉用温度計」が登場する。
くぎ状の温度計を肉にブスっと突き刺すのがちょっと抵抗あるなー・・。
このくぎが刺さるぐらい分厚いサーロインを自分で焼く人が
どれぐらいいるのかはさておき、
中丸くんのご希望の焼き加減は「ミディアムレア」。
食べごろになると、くぎの頭のランプが赤く点灯する。

焼きあがったお肉を「あ~ん」と食べさせてあげる佐藤アナ。
肉汁が落ちるのをちゃんと手で受ける細やかな心配りも。
なんなんだ、この不必要なまでの睦まじさ。

冒頭では、後ろから目隠しして中丸くんをビーチまで誘導したり、
なんか接触のしかたがイヤラシイんだけど
というわけで、佐藤アナと中丸くんのいちゃいちゃが
妙に気になってしまうロケだった。


タイミング良くか悪くか、「まじっすか」のあとのグルメリポートのコーナーで、
佐藤アナが東MAXに「こっちのシュミの人疑惑」をかけられていて、
やはりのうと思ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする