温風茶館(おんぷうちゃかん)

好きなことを温かく語ろう。おひとりさま茶話会気分のとうとう還暦ブログ。

今日で中日(なかび)

2014-07-02 15:50:54 | Weblog
今朝の『0655』のオープニングで、
「今日は一年の真ん中の日」と言っていた。

今年も半分終わったか。
上手く折り返して後半に進めたら良いね。

ところで、今年最大の不覚!
6月30日に水無月を食べるの忘れた!!
『名越の祓(なごしのはらえ)』は罪やけがれを除き去る行事であるのに・・。

まあ、今の私はわけあって、みうらじゅんさん並みのエロモードで
頭を動かしているので、水無月ぐらいじゃ穢れは払えないかな、
うふふ・・。
夏越の祓:続編
今年の水無月は中村軒である。ういろう生地は歯ごたえもっちり、大粒のゆであずきは甘さひかえめで、小豆本来の味がする。古来、小豆は邪気を払うと言われていて、水無月のあずき...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする