142回目の「まじっすか」は秋のスイーツ。
さつまいものアイスクリームとか、
帝国ホテル特製のりんごケーキとか、
秋の味覚を使った季節限定スイーツが出てくる。
帝国ホテルのケーキと聞くだけで、ひとつ構えてしまいますねと
庶民的な発言をする中丸くん、
りんごのブランデーがとっても良い香り
と、
同じくスイーツ大好きの佐藤アナともどもしあわせそうだ。
いいなあ。老舗ホテルのケーキ、食べたい。
新感覚のスイーツ、「おかずケーキ」なるものも紹介された。
立方体のケーキの中に、ビーフシチューの具が入っている。
ほかにも「えびチリ」や「ひじき」なんかもあるらしい。
「甘くないスイーツ」って、sweetの意味はどこに行った?
季節ものじゃないけど、番外で、
豚の角煮が入った「大福」も出てくる。
このお菓子を監修したのは「分とく山」の料理長、野崎さん。
と、ミシュランに載った高級和食店の名を聞くも
中丸くんは反応せず。
佐藤アナに、まあ、大そうな人が作ったということですよ、と
けっこうな流され方をしていた。
銘柄厳選さつまいもをふんだんに使ったアイスクリームケーキを食べて
「いいものですね。」
「いもだけに・・」と返されて
初めて駄じゃれを発したことに気付いて
照れ笑いする様子がなーんかかわいいのだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
さつまいものアイスクリームとか、
帝国ホテル特製のりんごケーキとか、
秋の味覚を使った季節限定スイーツが出てくる。
帝国ホテルのケーキと聞くだけで、ひとつ構えてしまいますねと
庶民的な発言をする中丸くん、
りんごのブランデーがとっても良い香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
同じくスイーツ大好きの佐藤アナともどもしあわせそうだ。
いいなあ。老舗ホテルのケーキ、食べたい。
新感覚のスイーツ、「おかずケーキ」なるものも紹介された。
立方体のケーキの中に、ビーフシチューの具が入っている。
ほかにも「えびチリ」や「ひじき」なんかもあるらしい。
「甘くないスイーツ」って、sweetの意味はどこに行った?
季節ものじゃないけど、番外で、
豚の角煮が入った「大福」も出てくる。
このお菓子を監修したのは「分とく山」の料理長、野崎さん。
と、ミシュランに載った高級和食店の名を聞くも
中丸くんは反応せず。
佐藤アナに、まあ、大そうな人が作ったということですよ、と
けっこうな流され方をしていた。
銘柄厳選さつまいもをふんだんに使ったアイスクリームケーキを食べて
「いいものですね。」
「いもだけに・・」と返されて
初めて駄じゃれを発したことに気付いて
照れ笑いする様子がなーんかかわいいのだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)