最近、私の周りで、転んで大ケガをされる方が多く、困ったことになっているとのご連絡を頂きます。最近、悪い事ばかり続くので、厄払いしようかしらとか、ご先祖様にお参りしょうかしらと言われる方もいらっしゃいますが、ハッキリと言っておきますが、神様、仏様が罰を与えたりしません。年末年始で、お医者様がお休みになると、転んだり、体調を崩したりすると本当に困ります。みなさん、医者が休みなのを大変悔やまれているのですが、仕方がありません。健康の為に、歩くことを日課にされている方が多くいらっしゃいますが、ほんの少しの段差が危ないのです。健康の為がかえって、転んで命を落とすこともあるのです。他にも、年末年始にコピー機が故障したり、トナーが無くなったり、お線香の在庫が無くなったり、そんなとき、「なんで、このタイミングで!」と腹を立てるのが私です。道路も、イライラしたドライバーも多く、気を付けなければなりません。横断歩道も、車が止まってくれるだろうと思わない方が良いです。年末年始は、みんな、心がソワソワして、一秒でも早く目的地に行かなければという思いになっています。皆さん、年内に、全て、やり終えて、すっきりしたいという思いを捨てましょう。12月31日でこの世が終わる訳ではありません。また、日が昇れば、1月1日になり、新年の始まりです。慌てず騒がず、のんびり生きましょう。お医者様も、年が明ければまた開業してくれます。お寺は年中無休です、なぜなら、阿弥陀如来の救いにお休みはないからです。
プロフィール
カレンダー
最新記事
ブックマーク
- 法徳寺
- 公式 浄土真宗本願寺派法徳寺ホームページ 永代供養墓 仏事に関して詳しく載せております