今日は、午前と午後にご法事がございました。午前のご法事は、霊園さんでお勤めをさせていただいたので、その帰り道、通りかかった神社さんの掲示板に「石の上にも三年」と言う言葉が、書いてありまして、ちょうど昨日、「継続は力なり」とブログに書かせていただいたものですから、ちょうど同じような意味だなぁと思ったのであります。辛いことでも、耐え忍び継続していけば、いつかは報われる、そういう世の中であって欲しいものであります。今、辛い境遇にある方も生きてさえいれば、必ず良いこともあります。人生は良いことも、悪いことも、何が起こるかわからんのであります。それにしても、石の上にも3年は、久しぶりに聞いた言葉でした。何とも新鮮でありました。今は、辛いことがあったら、我慢せず、逃げ出せとなるのであります。私も辛くて逃げ出した事はたくさんあります。今はそれでよかったと思っています。石の上にも3年、これに執着することなく、また、なんでも三日坊主でも困ります。できたら、バランスよく人生を歩んでいただきたいと思います。生きている事は、ありがたいことなのです。今日、現世の命をおわっていった方もたくさんいらっしゃるのです。今日、大切な方と別れた方もたくさんいらっしゃるのです。私の命は、すべて阿弥陀如来にお任せしております。
境内の掃除一休み中