浄土真宗本願寺派 法徳寺ブログ

神奈川県厚木市にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺です。
永代供養墓10万より受付中です。

法事はお寺でお勤めすることをおすすめします

2015-02-28 14:00:30 | お知らせ

よく、法事の会場で迷われている方から、ご相談をお受けします。

法事は、出来れば、本堂の阿弥陀如来様の前で、お勤めさせて頂くのが一番良いと思います。

本堂は、宗教的に素晴らしい環境であり、一番良い供養になります。

それは、故人様が救われているお浄土を感じられる造りになっているからです。

本堂での法事は、共々に読経を勤め、法話を聞いて頂いております。

霊園での礼拝堂や墓前でのご法事も、多くお受けしておりますが、

残念ながら、お浄土を感じることはできません。

法事は、数年に一度の大切な仏縁です。

お墓が、霊園にある場合、お墓参りに行くことはあっても、お寺にお参りする機会は少ないでしょう、

数年に一度の法事は、お寺に集まり、親族でお参りしてはいかがでしょうか。

本堂は、どなたにも開放しており、会場費もございません。

霊園の礼拝堂では、お浄土は感じられません。

今年、本堂のリニューアルをし、以前よりも、さらに、良くなっています。

法徳寺の永代合祀墓にご納骨されれば、本堂での法事の後、お墓参りも出来、

その後、客殿にて、お食事も出来ます、法徳寺ですべて済ませることが出来、大変、便利です。

現在、客殿の庭は、梅が満開で大変美しいです。私は、毎日、境内を散歩するのが楽しみです。

大広間からしだれ梅の花が見れます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月の法話 | トップ | 借景 »
最新の画像もっと見る