二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

京都新光悦村 琳派フェスティバル

2015年11月14日 | 日記

二鶴工芸です。
本日開催されます「京都新光悦村」にて「京都新光悦村琳派フェスティバル」に作品を出展しています。
お時間があればお立ち寄りくださいませ。

南丹市にある伝統と先端の融合をコンセプトとする『京都新光悦村』にて、次世代のものづくりに取り組む方々によるトークショーや、京都の若手職人による新たな感性が光る工芸品の展示販売を通じて、琳派を体感いただく「京都新光悦村 琳派フェスティバル」を開催します。

 

新光悦村 琳派フェスティバル開催概要

  • 【日時】平成27年11月14日(土曜日)午前10時~午後4時
  • 【場所】京都新光悦村(南丹市) (京都縦貫自動車道 沓掛ICから約25分)

◆イベント内容◆

クリエイター・デザイナー・若手職人たちのトークショー LIFE with KOUGEI -伝統と革新のものづくり-

  • 【時間】午後2時~午後4時
  • 【場所】井筒八ッ橋本舗新光悦 2階和室 
  • 【ゲスト】矢島里佳(㈱和える代表取締役)、永田宙郷(㈱イクス代表取締役)、宮下直樹(trans culture agant)  4mei
  • 【進行】米原有二(工芸ジャーナリスト)
  • 【申込】お申込は、こちら(外部リンク) (申込締切11月13日・定員50名)

 

 “0歳から6歳の伝統ブランドaeru”を展開する㈱和える 代表取締役 矢島里佳さんのほか、プランニングを通じて伝統工芸を市場にアウトプットする㈱イクス代表取締役 永田宙郷さん、「『かつて』と『いま』をつなぐキュレーター」宮下直樹さんの3名をゲストにお招きし、琳派400年を契機としたこれからのものづくり、工芸のことをお話しいただきます。

 

若手職人たちの作品展示&販売

  • 【場所】井筒八ッ橋本舗新光悦 1階及び3階

 若手職人「京もの認定工芸士」や「京都職人工房」、「RIMPA400 Project」など現代を生きる若手職人による自分らしい作品、技術を注ぎ込んだ作品の展示販売。かつて、本阿弥光悦が京都鷹峯の地に築いた光悦村のように、多くの職人が集い、その中で日々生まれる新たなものづくりを、平成の『京都新光悦村』でお披露目します。

 

井筒八ッ橋本舗新光悦 琳派フェスティバル限定メニュー

  • 【場所】井筒八ッ橋本舗新光悦1階カフェ 

  琳派フェスティバルを記念し、風神雷神に見立てた生八ッ橋『琳派400年記念限定 花の小町』を一日限定セットで販売hananokomachi!(煎茶セット400円・抹茶セット800円)。このほか、琳派をモチーフとした創作パフェ販売も予定。

 

京都伝統工芸大学校(TASK)学生作品展示&箸づくりワークショップ

  • 【場所】井筒八ッ橋本舗新光悦2階

 地元・京都伝統工芸大学校(TASK)の学生たちの卒業作品や、「琳派」をテーマに挑んだ作品を展示します!

また、10時~12時、13時~16時には、豆鉋で作る「my箸づくり」ワークショップを開催(無料)。

 

大澤木工房/村の工芸市

  • 【場所】大澤木工房

 村の職人と仲間たちによる作品の展示・販売会を、井筒八ッ橋本舗 新光悦すぐ前の大澤木工房にて開催。建物自体も伝統技術を詰め込んだ作品です!

 

そのべ軽トラ市(青空市 in 京都新光悦村)

  • 【場所】京都新光悦村 井筒八ッ橋本舗よこ駐車スペース

 南丹市中心市街地の活性化の一環として、平成23年より毎月第4日曜日に開催している「そのべ軽トラ市」の出店者から、とれたての丹波の地元野菜、たこ焼き、インドカレー、クロワッサンたい焼き、木工、カイロプラクティックなど多彩なお店が出店します。

http://www.pref.kyoto.jp/senshoku/news/press/2015/10/shinkoetsu-rimpafes.html