二鶴工芸です。
先日、訪問した京空間 mayukoの黒田さんからの依頼で金彩加工しました。
ご本人の作品である帯に音譜と鍵盤を柄足し、月を一部加工しました。
色んな方法はあったのですが、今回は全てマスキングテープをカットして加工しました。
特に鍵盤の黒線をどうするか!?迷ってましたが、線もカットすることにしました。
そこで使ったのが自分で作った2枚刃のカッターです。
細い線を均一に切るために作っていたものです。
久しぶりに使いました。
本当はもう少し細い線を切りたかったのですが(>_<)
黒線は黒色の箔を貼って、銀箔と貼り分けです。
鍵盤ぽくなったかと思います。
音譜は普通のデザインカッターを使いました。
老眼鏡が大活躍です(+o+)