二鶴工芸です。
8年前同日の投稿です。
懐かしい京都オークションの投稿でした。
本番はかなりドキドキしたのを思い出しました(^_^;)
以下です。
二鶴工芸です。
過日のブログの記事で”雑誌に掲載されました2”に記載してました 「京もの工芸品」 京都オークション2015 のホームページが完成しました。
webサイト:http://kyoto-auction.net/
京都オークション2015で検索していただければヒットします。
出品作品と職人・作家の紹介、そしてオークションの申し込みができます。
恥ずかしながら私の画像、作品も閲覧していただけます
各出品作品・作者の背景・ストーリー等をこのページで確認していただければと思います。
京都の若手の職人・作家の”京もの・一点もの・一生もの” の作品をライブオークションで入札
入札者も出品者もドキドキのひと時
この雰囲気を味わうだけでも楽しい時間になります
また当日はオークションとは別に職人・作家との交流会の時間がありますので、お誂え注文等直接交渉できます。
ご興味ある方、また遠方でも京都観光のついでに参加したいな~とお考えの方は、お早目に申し込んでください