二鶴工芸です。
本日、1月14日(火)~2月14日(日)(月曜日休)までの1ヶ月間、京都市上京区の西陣織会館2階スペースにて京もの認定工芸士会 響 「響セレクション展」を開催します。
京もの認定工芸士会 響からセレクションされたメンバーの作品を展示・販売をさせて頂きます。
所属している私、上仲昭浩も出展させていただきます。
金彩ガラス豆皿を展示販売させていただきます。
京都も緊急事態宣言が発令されました。
こういう状況になり「是非とも!!」とは言えないですが、感染対策を十分に行ってお立ち寄りくださればと思います。
本日、1月14日(火)~2月14日(日)(月曜日休)までの1ヶ月間、京都市上京区の西陣織会館2階スペースにて京もの認定工芸士会 響 「響セレクション展」を開催します。
京もの認定工芸士会 響からセレクションされたメンバーの作品を展示・販売をさせて頂きます。
所属している私、上仲昭浩も出展させていただきます。
金彩ガラス豆皿を展示販売させていただきます。
京都も緊急事態宣言が発令されました。
こういう状況になり「是非とも!!」とは言えないですが、感染対策を十分に行ってお立ち寄りくださればと思います。
※感染予防のため作家自身のアテンドは基本的には致しませんので予めご了承下さいませ。
※ご来場の際は新型コロナウィルスの感染対策を十分行ってくださいますようお願い致します。また体調不良の方はご来場をお控え願います。
※京都も緊急事態宣言が発令されました。西陣織会館が一定期間休館される可能性もございますので、お越しになる際は確認していただきますようお願い致します。
※休館の場合はこちらからもお知らせ致します。
西陣織会館→https://nishijin.or.jp/nishijin_textile_center/
※ご来場の際は新型コロナウィルスの感染対策を十分行ってくださいますようお願い致します。また体調不良の方はご来場をお控え願います。
※京都も緊急事態宣言が発令されました。西陣織会館が一定期間休館される可能性もございますので、お越しになる際は確認していただきますようお願い致します。
※休館の場合はこちらからもお知らせ致します。
西陣織会館→https://nishijin.or.jp/nishijin_textile_center/
【セレクション展出展メンバー】
平居幹央(西陣織法衣金襴)
中尾友美(西陣織)
佐藤稚子(京友禅)
佐藤稚子(京友禅)
上仲昭浩(京友禅金彩加工)
上仲正茂(京友禅)
上仲正茂(京友禅)
古橋敏史(京友禅)
眞鍋沙智(手描友禅作家)
眞鍋沙智(手描友禅作家)
細川秀章(竹工芸)
小林達也(錺金具)
藤澤典史(金箔押)
ほか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/7433b4e718f9968931384485a0995463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/6974eb94cf5712bd4860c174ac0bac62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/78dc07ec7b55a1af7418de3367d7f055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/fde6bb3446a9a6c44dd48264578513f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/2cd78f777a5b240e204e8534e1a6c65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/ee52b96519d25bcaad4db63e09a11680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/0301720ed64cc31be7a71466f99d3da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/5a67193d4e5b9faedefd1cbf85aba39b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/1dc81d221d5894f7c843ec3e425fbb3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/71b5a723356cd093a7b02afba77ce2ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/7433b4e718f9968931384485a0995463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/6974eb94cf5712bd4860c174ac0bac62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/78dc07ec7b55a1af7418de3367d7f055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/fde6bb3446a9a6c44dd48264578513f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/2cd78f777a5b240e204e8534e1a6c65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/ee52b96519d25bcaad4db63e09a11680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/0301720ed64cc31be7a71466f99d3da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/5a67193d4e5b9faedefd1cbf85aba39b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/1dc81d221d5894f7c843ec3e425fbb3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/71b5a723356cd093a7b02afba77ce2ca.jpg)
開催ですね。皆様の作品は美しいですね
2/14迄と長いので機会を見つけて見学に行きたいです。
こんばんは!!
ありがとうございます。
期間が長いので、お時間がありましたらよろしくお願い致します。
お越しの際は感染対策を十分にお願いします(*^^*)