二鶴工芸です。
展示会のご案内。
以下の会期にて「本」をテーマにしました展示会に出展します。
京もの認定工芸士 上仲昭浩として出展です。
「本」を持ち運べる巾着(錫箔仕様)を「一期一会」をストーリーに制作しました。
キャプションの文字数が決まっているので説明しきれない事をこちらでも投稿します。
人との出会いも「一期一会」、本との出会いも「一期一会」、モノとの出会いも「一期一会」、そしてこの作品で加工している「割り箔」のひび割れも二度と同じ割れ方はできません。その加工も「一期一会」。
またこの「割り箔加工」は亡くなった師匠の思い入れのあった技術。
そして、その師匠が私が独立する時にはなむけの言葉として贈っていただいた「一期一会」。
「一期一会」のストーリーが詰まった作品となりました。
感染がまだ蔓延している状況ではありますが、お時間ありましたら是非ご高覧くださいませ。
以下詳細
「本」をテーマに京もの認定工芸士がさまざまな観点で作品を展示
工芸×本 ~京もの認定工芸士 作品展~
会期:2022年3月1日(火)~14日(月)
会場:堀川新文化ビルヂング2F NEUTRAL
入場:無料
主催:京都府
京都府が認定する若手職人「京もの認定工芸士」が、1つのテーマをもって製作した作品を発表します。
今回のテーマは「本」。
モノとしての本、物語としての本、思い出としての本。
多様な視点から表現された作品たち約50点が一堂に会します。





今回のテーマは「本」。
モノとしての本、物語としての本、思い出としての本。
多様な視点から表現された作品たち約50点が一堂に会します。




