二鶴工芸です。
昨日までの暑さが何だったのかていうくらい、今日は朝から寒いです
寒暖の差がきつく、身体にこたえますね
画像のモノは、いつもお世話になっていますガラス加工会社さんの協力で製作しましたペーパーウェイトになります。
ペーパーウェイトでも、そのままオブジェとして飾っていただいてもいいと思います。
直径約7cm、厚み約1,5cm、重さ約160g前後です。
イメージはおはじきを大きくした感じになります。
金箔加工を施しました生地をガラスの底面に特殊な加工で貼り付け、滑らないように特殊な樹脂でコーティングしてあります。
透明感があり綺麗ですよ(自分で言うのも何ですが)
このペーパーウェイトを現在3点、画像のガラス皿2点、先のブログのArts安木さんで販売しています。
なにゆえ販売中ですので売り切れの場合は、ご了承下さい。
先のブログで大事な告知を忘れてました。すみません
Arts安木さんは基本、週末の金土日のみの営業です。
ゴールデンウィーク等の連休の営業の詳細は直接問い合わせて下さいませ
http://www.chawanzaka.com/arts_yasuki/
最新の画像[もっと見る]
- 虹彩箔仕様の道中財布の準備 5時間前
- 赤色箔紛 1日前
- 金彩ガラスプレート「桜」 金・銀 2日前
- 金彩ガラスプレート「桜」 金・銀 2日前
- 海外へ納品 3日前
- 海外へ納品 3日前
- 10年前同日の投稿 4日前
- 10年前同日の投稿 4日前
- 砂子ぼかし 6日前
- 黒箔仕様の道中財布の納品 1週間前