二鶴工芸です。
自分にとっては懐かしいスニーカーが今風に再構築され、販売していたので思わず購入してしまいました^_^;
履いていたスニーカーを履きつぶしたので、代わりのものを探していました。
小・中学生時代にお世話になったジャガーΣ(シグマ)です。
ムーンスター製(昔は月星だった)で昔履いていた靴は今でも売っているみたいですね~(゜o゜)
中学の時はナイキなんてまわりに履いてるやつがパラパラいた程度。
国産のブランドかアシックス、コンバースくらい、アディダスもパラパラいたかな!!
そら、校則で白(ライン等は色OK)しか履けなかったので。
そのジャガーΣが通販で2018年春夏の新作ということで販売していました。
価格も手頃だし、実際履き心地も悪くない。
これがカッコいい!!とかダサい!!とか、それはひとそれぞれで、自分にとってはノスタルジーを感じたので思わず買った。
もう少しお金を出せば、ジャガーをグレードアップさせたモデルもある。
かなり前だが、世界長のパンサーという、これも懐かしいスニーカーの復刻モデルでスエードタイプのものを履いたこともあった。
世界長のホームページを見ると復刻盤はなかなか良いシリーズを販売している。
自慢ではないが、オニツカタイガーは流行する前から履いていたし、何足も履いている。
なので、最近は面白くない!!
外国のブランドも良いとは思うが、昔からある国産のブランドも見直しても良いと思う。
最新の画像[もっと見る]
- 虹彩箔仕様の道中財布納品 35秒前
- 展示会のご案内 22時間前
- 展示会のご案内 22時間前
- ありがとうございました<m(__)m> 2日前
- ありがとうございました<m(__)m> 2日前
- ありがとうございました<m(__)m> 2日前
- 10年前同日の投稿 3日前
- 10年前同日の投稿 3日前
- 「京の名工展」は明日までです!! 4日前
- 「京の名工展」は明日までです!! 4日前
伝統工芸の世界の方にこんな事を言うと怒られちゃうかな。
マニアの方がする方法ですね!!
実際に箔ぽい加工のものもありますし、西陣織の生地とコラボしたスニーカーも販売されてます!!