二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

滿天(まんてん)

2013年07月08日 | アート・文化

二鶴工芸です。
昨日は七夕でしたネ
晴れて良かったですネ
皆さんは何をお願いしたのでしょうか
七夕つながりではありませんが、過去に画像の着物を製作しました。
当時はデジカメを持ってなかったので、当時の雑誌の写真です。
滿天(まんてん)という題名です。
宇宙、天の川をイメージした作品でした。
2003年度の京展に入選した作品です

Dscn5574


お知らせ!

2013年07月07日 | まち歩き

二鶴工芸です。
今日も朝からいいです。
また暑くなりそうです
くれぐれも熱中症にならないように気を付けて、水分補給をこまめにして下さい。
お知らせですが、先のブログでも載せてましたが、やきものと趣味の店むらたhttp://yakimura.blog.so-net.ne.jp/さんが
今月7月10日より四条通西洞院西入のフレスコ隣にオープンされることになりました
お近くにお越しの際、または京都観光、これからは祇園祭ですのでその際にでも、ぜひお立ち寄りいただければと思います。
よろしくどうぞ


ガラス皿

2013年07月06日 | アート・文化

二鶴工芸です。
朝からです。
画像は飾りガラス皿になります。
約28cm角で若干曲げ加工がしてあります。
元々くすんだ赤色の着物生地に本金箔でモザイク調に金箔加工を施しまして、その加工した生地をガラス加工会社さんに特殊な加工でガラスに貼りつけていただいています。
生地が接着で濡れたような色になってエンジ色のようになっています。
この商品も先のブログで紹介しました展示販売で出展予定です。
よろしければ見に行って下さい

Dscn5498Dscn5572


7月の展示販売の予定

2013年07月05日 | まち歩き

二鶴工芸です。
唐突ですが、 7月の展示販売の予定です
25日(木)から30日(火)まで京都市下京区四条通富小路東入北側嶋屋画廊で開催致します。
営業時間はAM11:00~PM18:00(最終日17:00迄)
手工羅布都展(ハンドクラフト展)になります。
母親のグループ展です。
と言っても商品はうちで製作したモノになります
京都にお越しの際、またはお時間があれば、お運びください

Dscn5568


飛天

2013年07月04日 | まち歩き

二鶴工芸です。
梅雨真っただ中です
なんとなく重だるいです
画像の飛天のように軽やかに舞いたいものです
物理的に無理です
この飛天と同タイプの大額がArts安木さんに飾ってあります
デザインと染めは 染工房 正茂http://www.eonet.ne.jp/~yuzen/で仕上げ、部分的な金彩加工を当方で施しました。
約5,6年前だと思います
京都清水にお越しの際はぜひ見に行って下さい
お店の詳細はこちらでhttp://www.chawanzaka.com/arts_yasuki/
過去のブログでもその他の事を載せています

Dscn0397


クーラー

2013年07月02日 | うんちく・小ネタ

二鶴工芸です。
梅雨の中休みのようで2,3日天気がいいです
暑いです
しかし京都の夏はこんなものでは終わりません。
もっと強烈な暑さになります
家族もいますので暑さに耐えかねてクーラーを入れるのですが、これがやっかいになります
当方の仕事は金箔、粉を扱っているため、風は厳禁です
扇風機など絶対ダメです
ふらふら~と散っていきます
しかしながら汗を着物に落とす訳にはいきませんのでクーラーは入れないと。
同業者さんはクーラーの位置を考えたり、風の方向を変えるのに幕をはったりして工夫しています
クーラーの無かった時代は先人の方たちはどうされたのでしょうかネ。
汗が垂れないように頭に鉢巻きなどされていたかもしれませんし、ひょっとしたら今ほど暑くなかったかもしれませんネもちろん体感的にですよ。
当方はクーラーが苦手です
気持ちいいのは外から帰った時くらいです。
すぐに体が冷えてきます。
男ですが冷え性です
寒いのが大の苦手です
どちらかといえば寒いよりは暑いほうがいいです
どうでもいい話ですみません


七月

2013年07月01日 | まち歩き

二鶴工芸です。
七月になりました。
文月です。
Julyです。
先月もこんなフレーズでしたネ
毎月にしましょうか
京都は七月に入れば祇園祭です。
今年は3連休もあり、また凄い人になりそうです
円安もあり外国人の観光客が増えてきている感じです。
祇園祭の宵々山、宵山あたりの日は昔からよく夕立になるんですね~
季節柄仕方がないのですが。
祇園祭りは当方にとってはそんなイメージになります。
私が見に行くと雨になることが多々ありました
ここ最近は天気はいいみたいです
今年はどうでしょうかネ
先のブログで紹介しましたデニムショルダーバッグを販売していただいています  やきものと趣味の店むらた さんhttp://yakimura.blog.so-net.ne.jp/が今月引っ越しされることになりましたので詳細が決まり次第またお知らせ致します。