二鶴工芸です。
3月のイベントの際に使用した道中財布の什器。
と言っても道中財布用に誂えたわけでなく、組み立て式のダンボールの段ボックスです(;^ω^)
サイズがバッチリすぎて、ほくそ笑んでしまう!!(#^^#)
縦に並べたらもっと数量が増やせそうです!!
二鶴工芸です。
過去の鯉のデザイン商品 その2
ウォッシュ加工されたキャンバス地のショルダーバッグ。
鯉の一部に刺繍を施してました。
※現在バッグの制作及び受注はしておりません。
二鶴工芸です。
先日の納品で市松紋様ピンク地の道中財布の在庫が無くなったので補充の準備。
「母の日」期間限定20%OFFクーポン発行中!!
本日5月6日まで。
¥1,000以上のご購入で使用いただけます!!
おひとり様1回までです。
以下のクーポンコードをご購入の際にご使用ください!!
クーポンコード:4gLSLJhskH
ご購入はこちら🛒➡https://huduru.stores.jp/
二鶴工芸です。
錫箔仕様の数寄屋袋(クラッチバッグ)。
今でしたら母の日に何とか間に合います!!
ご購入はこちら🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/tm8ONwzuIp4B2b1vdHyr
<iframe src="https://blog.goo.ne.jp/embed/basket/iframe?pid=tm8ONwzuIp4B2b1vdHyr" width="100%" height="258" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
二鶴工芸です。
負けられない闘い!!2022
今年もはじまりました~!!(^_^;)
だいたい同じような時期ですね。
脚長蜂の蜂の巣退治!!
暖かくなったので、いつもの場所を確認したら小さいのを作っていました(゜o゜)
大きくなる前に駆除しないとやっかいなことになりますので、早くみつけて良かった!!
まだ安心できないので、監視続けないと!!