Wake Up !

一人のヒーラーさんとの出会いから、私の世界が変わっていきました。

39番札所延光寺

2019-06-27 21:30:56 | 神社 エネルギースッポトを巡る旅

 足摺半島から駆け足で宿毛の39番札所の院延光寺へ向かった。着いた時はもう夕方の5時半近くなり日は傾きかけていた。正式には赤亀寺山院延光寺と言われこの亀は竜宮から梵鐘を背負ってきた伝説から来たものであるという。由来はホームページwww.88shikokuhenro.jp/39enkoji/からどうぞ。

それでもまだ、数人のお参りのお遍路さんの姿を見かけた。そんなに大きなお寺さんではないが、売店もなく静かで、夕方にもかかわらず、とても気の良いお寺さんだった。後で、地元の知り合いに聞くと、

「気が滅入った時に行ってボーっとするのよ。」と言われたが、本当に癒される空気の処だと思った。

私たちはこれまで神社へお参りすることは多くて母のお供で行くことはあってもそれ以外もあまりお寺さんへ行くことは無かった。

2012年の11月ノワタリさんとユキちゃんと妹と、篠山へ行き宿毛に泊り、翌朝月山神社へ行く前に ユキちゃんのお姉さんの処へ行き、亡くなられたご主人の供養をして頂いた。墓地が無いことを理由にお姉さんは数年前に亡くなられたご主人の遺骨を手元から離す事が出来ないでいた。供養の間お姉さんは遺骨を抱きしめ涙ぐんでおられたが一日も早く墓地に埋葬して故人を落ち着くようにと言われた。

その後、墓地を探しているとこの延光寺さんに空きが1つあり、翌年の春のお彼岸に間に合うようにお墓を作り落ち着いた。

ユキちゃんがお参りに行くと門を入るとこの亀の石像がお出迎えで、すぐに先の亀の正体を知らせて来た。このお寺さんは高知側からの登り口に近い。それから56号線を通るたび、お寺の名前をずっと見ながら走っていたがなかなか機会がなかった。

しかし、私も初めて唐人駄馬に誘われ行く半月前見た夢の一緒に空を飛んだ犬から変身した亀、なぜ亀が出て来たのかわからなかった。尾っぽのある吉兆の印の亀と取り、喜んでいた。夢の亀は釣鐘を載せてはいなかったがこれなのかと思う。

振り返ってみると私もこの足摺半島がこの世界へ飛び込んだ原点である。夢の事はこのブログの書き始めの頃書いている。

お祀りされているのは薬師如来様だった。境内の中に眼洗い井戸、弘法大師が「宝医水」と呼ばれた井戸があり、説明書きではその水を布に浸して目の周りを浸せばよいとかいてあったので大急ぎで車まで戻りペットボトルを取りに行き持ち帰った。

母はそれで目を浸した後、目薬を差しているが気持ち良いそうである。

仁王門前でちょうど夕日が入った。本当に門を出るころ日没となり、急ぎ足で帰路についた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盗人に追い銭 | トップ | 薬には気を付けましょう1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社 エネルギースッポトを巡る旅」カテゴリの最新記事