H社の雇用継続給付の書類提出。どうせ預かりになるだけなので、サッサと修了。
B社へ給与明細を持っていく。社長が目を合わさない(笑)。さすがに顧問料の滞納が長いことを意識しているようですねえ。
和食の「U」店。社長に「参加者8名」と伝える。
市役所。住民票取得。
以上で午前の部終了。
個人事業主「H」の社保加入へ向けて書類作成開始。
途中、母が「目に違和感」を訴えたので、行きつけの眼科へ送り迎え。
目に傷が付いていた模様。
やはり、目は大切。
私も、糖尿病網膜症の罹患チェックをマメにやらないと…。
労働者名簿は、私がエクセルで作っているひな形へ落とす。
給与台帳は、仕方がないので給料王で給与明細を作成の上、エクセルでまとめよう。
問題は…。
山積みだあ!!
B社へ給与明細を持っていく。社長が目を合わさない(笑)。さすがに顧問料の滞納が長いことを意識しているようですねえ。
和食の「U」店。社長に「参加者8名」と伝える。
市役所。住民票取得。
以上で午前の部終了。
個人事業主「H」の社保加入へ向けて書類作成開始。
途中、母が「目に違和感」を訴えたので、行きつけの眼科へ送り迎え。
目に傷が付いていた模様。
やはり、目は大切。
私も、糖尿病網膜症の罹患チェックをマメにやらないと…。
労働者名簿は、私がエクセルで作っているひな形へ落とす。
給与台帳は、仕方がないので給料王で給与明細を作成の上、エクセルでまとめよう。
問題は…。
山積みだあ!!