社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

若い「おねいちゃん」店員が私の顔を見て…。

2011年06月24日 14時27分36秒 | Weblog
前投稿で触れた「36協定と割増賃金を混同した?」社長さんにメールで返答。社長に「明確なダウト」を出したいのは山々なんですけど…。紹介してくれた人に悪いので、やわらかく「刑事と民事は別物よ。」と書いておきました。

頭のいい人だから理屈で話さないと納得しないんだよな~。


仏壇屋さん⇒お医者さん…と訪問し、午前中の仕事を終わらせる。

仏壇屋さんは書類の入手。

お医者さんは保険証の回収。

最後の書類提出が監督署の近くの役所だったので、労働局労働時間設定改善コンサルタントの●●氏を訪ねようか…と思いましたが…。時間が無くなったので止めました。家に送ってやろうかな??


昼食は、有志飲み会の次回会場へ。おそらくは最終の打ち合わせ。

「店が暇な時期だから助かる。」とか…。

これだけの有名店!!なのに暇なのか!!


電気屋に寄って「UQ WiMAX」のパンフレットを見ていたら、電気屋の店員らしき人が近づいてきて、親切に解説。

「『UQ WiMAX』は電波が強いけど、建物があると直進できないから。」「『イー・アクセス』の方がエリア的には有利ですよ。」

ふーん。

礼を言って店を出ようとしたら名刺を渡され…。

イー・アクセスのひとじゃん!!

そりゃあ、イー・アクセスを薦めるわな…。


コロッケ屋に寄ってコロッケを買う。

若い「おねいちゃん」店員が私の顔を見て…。

「今日はお酒を飲んでないんですね。」

変なところで覚えられちゃった…。


午前中の仕事&雑事が終了…。

36協定と割増賃金を混同してないか??

2011年06月24日 09時20分45秒 | Weblog
某社社長からメールが来まして…。

労働局労働時間設定改善コンサルタント●●氏によると延長時間は60時間でよく、延長時間を越えた場合の割り増しは、任意で必ずしも必要ないとの事でした。確認の上、協定書の修正を願います。

はあ??

36協定と割増賃金を混同してないか??

ちなみに、●●氏というのは、行政協力の社会保険労務士でして…。

こんなことを言うとは思えないんだけどなあ…。

確かめてみるか…。


さて…。

今日は仏壇屋さんの仕事です。

バスで出かける予定。