O内科の隣のコンビニで試験的に「低たんぱく食」を売り出した…とかで見に行ってきました。
商品的には限定的でしたが…。今まで買っていた店よりは近いので…。
まとめ買いは「今までの店」で。足りなくなったもののちょい足しには「コンビニ」を使おうと思います。
O内科は「透析」もやっているような医院なので、隣のコンビニでも需要があったのでしょうね。
ただし「試験的」とのことなので、売上が行かなかったら止めちゃうかもな…。
壊れていた魔法瓶の代替品を買う。
そして、消臭剤を買う。
魔法瓶は、朝に沸かした湯が昼には冷めてしまう始末でして…。
これじゃあ、魔法瓶じゃあないだろう…と。
消臭剤は私はそうも思わなかったのですが…。イトコが「病院臭い。」と言ってきたので、無香性の消臭剤を置きました。(母が臭いに敏感なので、香料を使ったものを避けた。)
それと母のお茶を緑茶から麦茶に変えます。
カフェインを摂らない方がいいだろう…という判断ですね。
昨日・今日と母から、朝に「(昨日の)夜の目薬を入れてくれていない。」と言われる。
夕ウォーキングから帰って風呂に入ってから目薬を入れるのですが…。
一昨日・昨日と寝ぼけてしまい、目薬を入れたことを意識していなかったようです。
まあ、こちらは、ちゃんとチェックしているんですけどね。
商品的には限定的でしたが…。今まで買っていた店よりは近いので…。
まとめ買いは「今までの店」で。足りなくなったもののちょい足しには「コンビニ」を使おうと思います。
O内科は「透析」もやっているような医院なので、隣のコンビニでも需要があったのでしょうね。
ただし「試験的」とのことなので、売上が行かなかったら止めちゃうかもな…。
壊れていた魔法瓶の代替品を買う。
そして、消臭剤を買う。
魔法瓶は、朝に沸かした湯が昼には冷めてしまう始末でして…。
これじゃあ、魔法瓶じゃあないだろう…と。
消臭剤は私はそうも思わなかったのですが…。イトコが「病院臭い。」と言ってきたので、無香性の消臭剤を置きました。(母が臭いに敏感なので、香料を使ったものを避けた。)
それと母のお茶を緑茶から麦茶に変えます。
カフェインを摂らない方がいいだろう…という判断ですね。
昨日・今日と母から、朝に「(昨日の)夜の目薬を入れてくれていない。」と言われる。
夕ウォーキングから帰って風呂に入ってから目薬を入れるのですが…。
一昨日・昨日と寝ぼけてしまい、目薬を入れたことを意識していなかったようです。
まあ、こちらは、ちゃんとチェックしているんですけどね。