![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨夜は、地デジのテレビは見られるのに、ブルーレイの調子が悪くなり、電源を入れても動かなくなった。なので、再生は出来ないし、ビデオの予約も出来ないと釣りキチがお手上げになった。夕食もそうそうに、私は使用冊子を読み返す。思い当たることをしてみても、微動だにしない。最後にQ&Aの所に、「何をしてもだめなときは、リセットボタンを押してください。」と書いてあるのを見つけた。早速ブルーレイのリセットボタンを探す。本当に小さい穴がある。楊枝をもってきて押してみると、ブルーレイが動き出した。ラッキー!!パソコンもネットが通じなかった時には、一度電源を落として、10秒位置いてから電源をつなげると、ネットが再開したことがあったっけ。それと同じだなぁ。これから全国に地デジが各家庭に入っても、我々年配の人たちには、使いこなせるのか?
確かに私にとっては、ボケ防止の一つになっている気がするが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)