ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

2015年皇居一般参賀

2015年01月02日 16時26分37秒 | Weblog
おそれ多くも天皇陛下、皇后陛下、皇太子殿下、雅子妃、秋篠宮殿下、紀子妃、そのお子様の眞子さま、佳子様です。





肉眼ではよく見えますのに、写真では 硝子が光ってます。

今年は、望遠が付いている、デジカメ持参で、大きな写真が撮れました。

KITTE内部

2015年01月02日 13時56分22秒 | Weblog
KITTE キッテの内部です。

キッテの外観です。



やっと一息

2015年01月02日 13時37分05秒 | Weblog
皇居からやっと出られて、東京駅の目の前にある、昔の中央郵便局が、新しくKITTE(キッテ)ビルになり、
綺麗なお店が出来ました。
その中のカフェに入りました。
美味しいコーヒーをいただきます。

東京駅



皇居なう

2015年01月02日 12時20分27秒 | Weblog
皇居一般参賀に来ました。今年で3回目です。
荷物検査から始まり、ボディチェックを受け、ぞろぞろ歩きます。
皇居二重橋の上も 人で一杯です。


日の丸の旗を一人一人に歩きながらいただけます。
そのころ、初回の10時10分で、来られた方がぞろぞろ帰ってきました。
次回は11時に間に合いそうです。皇族がお出ましになる所は、硝子戸の中ですので、その前に並びますが、
後ろの方で、みられるのは頭ばかり。
背の高い男性などの後ろは、頭ばかりです。
二回目は、前のほうまで行きまして50分待ちまして11時50分、観ることが出来ました。


1月2日の日の出

2015年01月02日 08時05分34秒 | Weblog
おはようございます

 昨日の 「初日の出 」は見られませんでしたが、今朝は雲1つ無い快晴です。
綺麗な空の色です。




もう眩しくて見られません。
昨夜の月 月齢10.1


 今朝も相棒は神社に行くので、5時から起きて神社の皆さんの9人分のお弁当を作りました。
重箱にお稲荷さんと太巻きを二段に入れましたが、写真を撮るのを忘れました。
今朝は、相棒が出かける時に、お弁当を持って行ってもらいましたので、急いでいたのです。



さ~て、今日は 何をしようかな?