ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

盆踊りの音頭を聞きながら お月見です

2016年08月14日 19時42分33秒 | Weblog
こんばんは^^

 昨日、今日と、地元の盆踊りの太鼓の音頭を聴きながら、お月見です。



2016年8月14日(日)
月の出 15:10
月南中時 20:24
月の入り 0:48
正午月齢
(11.3) 11.3
☆今日のほしぞらより

台風7号が来ているようですので、お月見も今日限りかな?










お盆の14日は、嬉しい悲鳴です。

2016年08月14日 12時52分30秒 | Weblog
こんにちは~

今までより、少し涼しいです。暑さのピークは過ぎたのやら?

 昨日の8/13日は、ご先祖様をお迎えするため「お迎え提灯」を持って、早い時間にエレベーターに乗りました。
(少しでも涼しい内にでかけた)
上から降りてきたエレベーターには、小学1~2年の女子と、お父さんがゴミ袋を持って乗ってました。
その内、女の子が「あ!ちょうちん!」と小さな声でお父さんと話をしてます。
私が、「そうなの、提灯でいまどき こんなことする家は無いわね!」と言うと、お父さんが
「ローソクでは無いんですね」と言うので、「そうなんです、ローソクをつけると危ないから 電気ですよ」

 提灯の明かりは、以前のローソクから、電池式のものをいれてるんです。

 もう今年は辞めようと思うけど、仏事の事だから、何かあったら困るので、中々やめられません。

☆メロンのオンパレード

メロンが5個届きましたら、また2個届きました。合計7個 凄い!!



 美味しいから 嬉しい悲鳴です。