ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

「おびご飯」の”もやしたっぷりクッパ”を真似して作ってみました。

2019年06月03日 16時00分31秒 | お家ご飯 

酸っぱくなった キムチがあるので、”ひるおびご飯”で見たもやしたっぷりクッパをまねしました。

そろそろ”猫舌な釣りキチ”が帰ってくるので、作ってみました。

材料は、もやし、ニラ、キムチ(これで最後)卵3個がトロトロで美味しそうです。

よそってみたら 中は半熟になってます。

そうだ、唐辛子を入れるの忘れた!でも、少しね

 

コメント

凛とした女性(ばあさん)になりたい

2019年06月03日 08時19分27秒 | 雑記

雲が厚いです、梅雨入りが近いのかも

Tv 朝ドラより先に「おしん」の再放送を楽しみに見ています。

昭和の時代の ”凛とした女優”さんたちが出演されていて、とっても憧れます~♪

少し前の場面では、大奥様役の長岡輝子さん、現在の場面では、渡辺美佐子さん、ナレーションの奈良岡朋子さん等

おしん役の乙羽信子さんも、”えくぼ”が可愛らしく、その昔 私も笑うと”片えくぼ”が出て、音羽信子さんに似てると言われたこともあったのよ(ふふふ~)今じゃ見る影もないけど、”えくぼ”も、埋没してしまったし

忘れてはいけないのが、若いころの渡瀬恒彦さん、現在は、お亡くなりになりましたが、随分と長い間”十津川警部役”のはまり役で、よく観てました。

 凛とした女性になるためには、どうしたら良いのでしょうか?

ネット検索したら 以下はネットより拝借しました。

「凛とした女性」は心も清らかで美しくなければいけません。
外見だけでなく性格美人を心がけましょう。

性格美人の特徴は

  1. 陰口や悪口、ネガティブな発言をしない
  2. 誰に対しても変わらない態度
  3. 「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に言う
  4. いつでも笑顔でいる
  5. 周りに対する気遣いができる

少し気をつければ、心がけひとつで性格美人にはなれます!
「凛とした女性」になるための第一歩と思って、ぜひやってみてください。

∴実行するには 中々難しいですぅ~でも、少しずつ 近づきたいな~

コメント