☆ このお財布は ミノムシの蓑(ミノ)で出来てるんです。
生前、義母から聞いてました。
☆野鳥や虫の観察などを地域新聞に掲載中のK先生のお話です。
「ミノムシのお話」の中で、ミノムシの蓑(ミノ)で作った製品をぜひ見てみたいので、
もしご自宅に有ったらご一報ください」と筆者のK先生が掲載したところ
「ご婦人さんからハンドバックを贈って下さいました」そうです。
珍しいので、送っていただいた「ミノムシのハンドバック」を筆者が務めるK高校の図書館に展示したそうです。
この話を読んで、
そう言えば、我が家にも 亡義母がお土産で買ってきた「ミノムシの小銭入れ」があったのを思い出しました。
出てきましたのが写真の物です。
横は8㎝、高さは5㎝位の小銭入れに近いです。
未使用なので、これからK高校の先生に役に立っていただこうと 贈ろうと思います。
処分しようとしても 処分出来なかった「ミノムシの財布」が お役に立てるんですね('ω')