ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

金盞 香く (きんせんか さく)の訂正です

2014年11月21日 07時44分49秒 | Weblog
おはようございます。

訂正があります。

11/17~11/21の七十二候 「金盞 香く(きんせんか さく)」の金盞花(金盞花)は、水仙の花の事でした。

 丁度今頃、我が家の庭にも 水仙が咲いていましたっけ!

2009年の水仙の写真がありました。








 今朝の空の雲です。



寒くなりました。

今朝の月

2014年11月20日 05時19分56秒 | Weblog
おはようございます。
ただ今、AM5:20です。

真っ暗で、寒い朝です。

今朝の月 月齢27.2

たった これだけの写真を撮るのに、シャープな写真が撮れなくて 時間がかかってしまいました。



寒いのに 釣りキチは、喜び勇んで ヘラ釣りに出かけました





そろそろ 脱出作戦開始!

2014年11月19日 08時15分50秒 | Weblog
おはようございます

 今朝は、朝まで目が覚めず、ぐっすりと寝ました。
なんでか?運動会の夢をずっと見ていたんで、朝から ぐったりしてます。

今日の午前中は、住まいの共用部分の点検があり、停電でエレベーターが止まります。
個々の部屋は、停電はしないものの、水道が止まり、インターネットも止まります。

なので、相棒は、七五三のお参りもありますので、神社に避難します。
私は、あちらこちら ふらふらします。

 てなわけで、朝から イカ焼きを作りました。 
フライパンでOKです。



 冷蔵庫の整理で、イカの足と、野菜の煮物です。


金盞 香く (キンセンカ 咲く )

2014年11月18日 08時06分58秒 | Weblog
おはようございます

 今朝の月齢25.2のお月様です。


二十四節気・・・立冬
七十二候・・・11/17~11/21 金盞(きんせんか)香く(さく)

キンセンカの名前は懐かしい花の名前です。
数年前には、キンセンカの種を撒いて、苗を作り、庭に沢山 花を咲かせました。
結構 香りがきつい 黄色のお花です。
キンセンカの苗の写真が見つかりました。


ついでに、今頃咲いていた 鉄砲水仙の花です。







 昨日、釣りキチが、ハゼの代わりに持ち帰った ホンビノス貝です。



味噌汁とヌタにしました。




今朝の三日月

2014年11月17日 10時52分37秒 | Weblog
もう こんにちは~の時間です。

今日は暖かいです。

 今朝の三日月 月齢24.2





だめだこりゃ!!

2014年11月16日 08時04分23秒 | Weblog
おはようございます時々

 今朝、AM5時前のお月様です。月齢23.2



木星と月です。



 月の写真を撮ってから、又 布団に入り、昨夜の長いビデオを見ながら、ウツラウツラしていると、相棒が6時近くに起きまして、レンジで 何かを「チン」している音がしましたが、ビデオがそろそろ終盤でしたので、そのまま見ていました。
 ビデオが終わったので、起きましたら、相棒が一人で朝食を食べています。
テーブルの上には、例の通販で購入した「数の子の松前づけ」が置いてあります。
「あ~食べてみて、味はどうですか?」と聞く前に、「おれ、間違って チンしちゃったから もう食べない」と、のたもうすんです。

 □▼だめだこりゃ~

 冷凍松前づけを昨夜、1袋だして、お皿に入れて 自然解凍していたのです。
それを知らない相棒が、レンジで「チン」したものでして、数の子の端っこが、白く煮詰まってしまいました。
が、大丈夫! 冷めてから 美味しくいただきました。



相棒に「このお皿、金メッキがあるから、チンするとダメなんですよ」と付け加えました。
それにしても、1袋に大きい数の子が2つ入っていまして、美味しいんです

 ∴ところで、数の子の数え方ですが、1羽(はね)と数えるそうです。(知らんかった) 

下弦の月

2014年11月15日 04時32分01秒 | Weblog
おはようございます

 ただ今 AM4:30です 真っ暗です。

 木星と三日月です。



 下弦の月(欠け行く月) 月齢22.2 新月が近いです。



相棒は15日なので、神社の奉仕と、七五三のお参りが4つもあるそうです。

神社は大忙しです。

 私は相棒が出かけたら、二度寝します




紅葉狩りに行きました

2014年11月14日 21時07分53秒 | Weblog
こんばんは~

 今日は、お天気が良かったので、出かけたくなりました。

 車窓から見えた富士山です。



紅葉狩りに行って来ました。



ウイークデイなのに、人人人~ 人混みに疲れました。

 さぞや、土日は大変な混雑でしょう!


久しぶりの美しい星空です

2014年11月14日 02時20分53秒 | Weblog

おはようございます。
ただ今AM2:30です。
真夜中に目が覚めて、余りに木星と月が近くなので パチリ!



月です。



月の南側(左)に木星、月の西側(右)には、プロキオン、シリウス、ペテルギウス、オリオン座の星々




空気が澄んでいるので、綺麗な星空が見えました。

数の子とホタテの松前づけが届きました

2014年11月13日 08時06分09秒 | Weblog
おはようございます

 良いお天気です。

目の前のお宅のベランダで、夜になると イルミネーションが綺麗です。

クリスマスやお正月が近いですね。


 そして、届きました~



この倍の量の、数の子の松前づけと、ホタテの松前づけです。

お正月までに 無くならないようにしなくちゃ!