おはようございます
昨日は、2015年新年会でした。
デジカメ忘れたので、携帯写真です。

以前住んでいた所の女子会の新年会でした。
40数年前に、この土地に嫁いで来た私や、以前から 住んでいた人達が、隣組で一緒になり、
主に「葬儀」の時に、隣組のお手伝いをして仲良くなって、一緒に子育てもし、姑に仕えて、色々な苦労話を聞いてもらったり、私にとっては、「故郷」なんですね。
昨日は7名集合して、皆さん元気で、情報交換をして、大きな声で笑い、食べて、楽しい一日を過ごしました。
幹事さんには、お疲れ様でした。

昨日は、2015年新年会でした。
デジカメ忘れたので、携帯写真です。

以前住んでいた所の女子会の新年会でした。
40数年前に、この土地に嫁いで来た私や、以前から 住んでいた人達が、隣組で一緒になり、
主に「葬儀」の時に、隣組のお手伝いをして仲良くなって、一緒に子育てもし、姑に仕えて、色々な苦労話を聞いてもらったり、私にとっては、「故郷」なんですね。
昨日は7名集合して、皆さん元気で、情報交換をして、大きな声で笑い、食べて、楽しい一日を過ごしました。
幹事さんには、お疲れ様でした。
おはようございます
今日は、これから 雨模様になる予報です。
お月様も新月に突入して、暫くの間 見えません。
今日のお昼は、私の「新年会」ですので、私だけ美味しいご飯を頂くのは、気が引けるので、相棒に お昼ご飯を作りました。
一昨日、TVで見ていた「ネギと桜海老の天ぷら」が余りに美味しそうでしたので、朝から作りました。


「ネギの天ぷら」に、「ホタテと数の子の松前漬け」ホウレンソウのおしたし。生姜の甘酢漬け、ラッキョウ漬け等
で・・・・起きてきた相棒は、朝食に食べてるし・・・・
なので、お昼ご飯も作る事になった。
サクサクした天ぷらは、美味しかったですよ~
∴そして、昨日は、冷蔵庫掃除で、冷凍保存してあった 「鯛の頭と アラ」で、「お汁」と 「アラとネギを煮たアラ煮」でした。


最近、相棒の釣りも、余り釣れないようで、「俺 下手になったな~」と少し、沈んでいるんです。
相棒には、元気になって欲しいです。
相棒のお昼用に追加です。
やはり、Tvで見た、ネギと牛肉の一人鍋です。
真ん中に卵を落として、とろとろな卵に漬けて頂きます。

さて、女子会のおしゃべりが楽しみです

今日は、これから 雨模様になる予報です。
お月様も新月に突入して、暫くの間 見えません。
今日のお昼は、私の「新年会」ですので、私だけ美味しいご飯を頂くのは、気が引けるので、相棒に お昼ご飯を作りました。
一昨日、TVで見ていた「ネギと桜海老の天ぷら」が余りに美味しそうでしたので、朝から作りました。


「ネギの天ぷら」に、「ホタテと数の子の松前漬け」ホウレンソウのおしたし。生姜の甘酢漬け、ラッキョウ漬け等
で・・・・起きてきた相棒は、朝食に食べてるし・・・・
なので、お昼ご飯も作る事になった。
サクサクした天ぷらは、美味しかったですよ~
∴そして、昨日は、冷蔵庫掃除で、冷凍保存してあった 「鯛の頭と アラ」で、「お汁」と 「アラとネギを煮たアラ煮」でした。


最近、相棒の釣りも、余り釣れないようで、「俺 下手になったな~」と少し、沈んでいるんです。
相棒には、元気になって欲しいです。
相棒のお昼用に追加です。
やはり、Tvで見た、ネギと牛肉の一人鍋です。
真ん中に卵を落として、とろとろな卵に漬けて頂きます。

さて、女子会のおしゃべりが楽しみです

おはようございます
二十四節気・・・大寒
七十二候・・・1/20~1/24
款 冬の華く ( ふき ふゆのはなさく)・・・ふきのとうが、つぼみを出す
昔の我が家の畑に可愛い芽を出した 「フキノトウ」の写真を携帯に保存してあるんです。
現在は、蕗・・・「フキ」と書いていますよね。
雪の中に 顔を出した「蕗の塔」


人知れず咲いているフキノトウを見つけた時には、蕗の花が咲かないうちに採り、さっと湯がいて、
刻んで、油で炒めて、甘味噌でからめると、少し苦みかかった、春の香り豊かな 「ふき味噌」が出来るんです。
∴そして今朝の日の出です。


古いデジカメなので ボケてます。

二十四節気・・・大寒
七十二候・・・1/20~1/24
款 冬の華く ( ふき ふゆのはなさく)・・・ふきのとうが、つぼみを出す
昔の我が家の畑に可愛い芽を出した 「フキノトウ」の写真を携帯に保存してあるんです。
現在は、蕗・・・「フキ」と書いていますよね。
雪の中に 顔を出した「蕗の塔」


人知れず咲いているフキノトウを見つけた時には、蕗の花が咲かないうちに採り、さっと湯がいて、
刻んで、油で炒めて、甘味噌でからめると、少し苦みかかった、春の香り豊かな 「ふき味噌」が出来るんです。
∴そして今朝の日の出です。


古いデジカメなので ボケてます。
おはようございます
今朝の月 月齢27.1
「今朝昇って来たばかりの赤い月」を写してもピントが合わず、
「ストロボを上げて下さい」と、デジカメに表示がでますが、分からず
後で、ネットで調べることにして、寒いので、直ぐに布団に入り直しました。


相棒が起きて来て、歯を磨きながら、「月の写真は撮れましたか?」と聞かれたので、
私は、台所から「ストロボを上げて下さい」と表示されてしまい、ピントが合わず 撮れないよ。
と答えると、
「昨日は、泥棒は大丈夫だった」と、答えた相棒です。
「わはははは~」と、私は笑い転げました。
実は、神社のお賽銭を狙って、賽銭泥棒が多発しているため、相棒などが、なるべく毎日の様に、お賽銭箱を見に行き、「浄財」を出しているんです。
昨日は相棒が、「浄財」を、出したばかりだったんです。
お互い耳の聞こえが悪くなっているために、こんな 不具合はショッチュウあるんです
その内に、「なんだって?あたしゃ 神様だよ~」と、”志村けん”の神様になるのも 近いかも

今朝の月 月齢27.1
「今朝昇って来たばかりの赤い月」を写してもピントが合わず、
「ストロボを上げて下さい」と、デジカメに表示がでますが、分からず

後で、ネットで調べることにして、寒いので、直ぐに布団に入り直しました。


相棒が起きて来て、歯を磨きながら、「月の写真は撮れましたか?」と聞かれたので、
私は、台所から「ストロボを上げて下さい」と表示されてしまい、ピントが合わず 撮れないよ。
と答えると、
「昨日は、泥棒は大丈夫だった」と、答えた相棒です。
「わはははは~」と、私は笑い転げました。
実は、神社のお賽銭を狙って、賽銭泥棒が多発しているため、相棒などが、なるべく毎日の様に、お賽銭箱を見に行き、「浄財」を出しているんです。
昨日は相棒が、「浄財」を、出したばかりだったんです。
お互い耳の聞こえが悪くなっているために、こんな 不具合はショッチュウあるんです

その内に、「なんだって?あたしゃ 神様だよ~」と、”志村けん”の神様になるのも 近いかも

こんにちは 晴れですが大風になりました
冷蔵庫整理で、今年初めての お汁粉を作りました。

写真の色が悪いです。
甘いです。

冷蔵庫整理で、今年初めての お汁粉を作りました。

写真の色が悪いです。
甘いです。