ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

お彼岸です。

2022年03月19日 16時16分12秒 | 季節の行事 とお家ご飯

☆昨日の3/18日は お彼岸の入りでしたので、

今日はお墓参りに行ってきました。

釣りキチは 早朝から 釣り~('ω')

 

∴ジャンボな「お萩」 ぼた餅は 作らないで、スーパーで 「ミニのお萩ぼた餅」を購入して 仏壇にお供えしました。

これで十分です('ω')

生き仏には 「初カツオ」

昨日、すでにお腹の中に入りました。

久しぶりでした。

 


「和明サイト」のサーバー やっと復旧しました。

2022年03月18日 04時56分40秒 | 雑記

☆昨日と うって変わって 寒い朝です。

三寒四温と言いますが、寒暖の差が激しいので 老体には 付いて行けません。

 

釣りキチのHP 「和明サイト」が今朝 復旧してました。

3/16日の深夜の福島、宮城県の大地震で 関東地方も停電になったため、レンタルサーバーがダウンしまして、

昨日の夜は まだ復旧してませんでした。

関係者の方々は 寝ずに復旧作業をしていたんだと思います。

有難うございました。

お疲れさまでした。

これで、釣りキチから 「まだか~~」と言われないですみます。

なんせ、釣りキチの「生きがい」ですからね。

 

∴今日の釣りキチは 「粉瘤」の治療中の医者に行くため、まだ寝てますけど・・・

「粉瘤」は 毎日薬を付けて、包帯を交換していますが、傷口がまだ全部 塞がるまで、暫くかかるとおもいます。

やれやれ😥

 


2022.3.16 夜中に大地震あり、こちらは震度4でした。

2022年03月17日 07時00分04秒 | 雑記

☆びっくりしたな も~~( ゚Д゚)

3/16の夜中の11:35分 大地震がありました。

テレビを付ける間もなく 直ぐに停電しました。

頭をよぎるのは あの2011.3.11の大地震の事です。

 

直ぐにベットの下から「ランタン」をだして付けました。

有難い!

廊下を挟んで、相棒の部屋の棚に ラジオがあるので取りに行き、つけました。

また 震源は 福島、宮城県でした。

また 津波が来る? 

今回は津波情報は 1mの予報でした。

 

其のうち テレビも付いて 宮城県は 震度6強

こちらは震度4 自宅は ゆらゆら揺れました。 長かったです。

 

朝、釣りキチが「俺のHP 釣りキチ日誌が見られないよ」と言う事で、

きっと レンタルサーバーがダウンしたんだと思います。

 

今朝は 津波警報も解除されて 良かった!

昨日は、釣りキチが釣りだったので、家具を少し移動しながら 

もし 地震が来たら 大丈夫かな?と考えながらしてました。

 

何だかな~~ 本当に来てしまったし~~


生活が変化します。

2022年03月15日 09時43分50秒 | 健康

☆昨日はあんなに暖かかったのに 今日は雨

昨日 鶯の鳴く声が聞こえてました。

まだ 初鳴きの鶯の声みたいでした。

可愛かった(^^♪

 

∴昨日は 自分の部屋の クローゼットの整理してました。

バックは 外出しないので、使いません。

金具がすすぼけてるので、靴磨きで磨きまして、出てきた沢山の風呂敷に包んでしまいました。

処分するのもありました。

 

その他にも 色々出てきた

沢山のビーズと本、毛糸と本等

これよりビーズは沢山ありました。

 

結構 昔 編み物など細かいことが好きだったので、貯めたんですね。

でも、現在は 白内障手術もしたし、眼は大事なので 細かい作業は しないことにして思い切って処分します。

 

 


久しぶりに 大相撲の「炎鵬関」をTVで観ました♪

2022年03月14日 15時21分13秒 | 大相撲

☆3/13 日曜日から始まりました 大相撲春場所です。

今回は大阪場所です。

今日は暫くぶりに BS101チャンネルで 十両の相撲を見ました。

 

十両11枚目の炎鵬関を久しぶりに見る事が出来ました。

顔が丸くなってる~('ω')

解説者の話を聞いていると、90㎏から+10㎏増えて 100㎏になったそうです。

 

身長は170㎝位だと思うので 我が家の釣りキチとほぼ同じですが、釣りキチの体重が、100㎏だと大変です。

 

関取の100㎏だとTVでは そんなに太って見えませんけど・・・

兎に角 頑張ってください~~

 


2022.3.10 河津桜満開でした♪

2022年03月12日 08時40分51秒 | 季節の花

☆昨日も今日も 春めいてきました♪

 

私も 家事の合間をぬって、一昨日 河津桜を見に出かけました。

 

釣りキチは 一日おきの釣りなので 家に居る時は身体を休めているので、

昼寝中でしたので、そっと出かけました。

駐車場は満杯でしたが、1台分開いてました。

ラッキー

駐車場から徒歩ですが、人が一杯です。

 

ヨシキリの姿が見えました♪ メジロは居なかった。

亀さんも 日向ぼっこ♪

 

ホットコーヒーを外の椅子で ゆっくりと頂きました。

美味しい♪

 

帰りにガソリンが半分になって居るので、スタンドに寄ります。

1リットル¥168 以前より 少し安くなってた

何時もと同じく ¥3000分入れました。

 

∴TVをつけなきゃ 戦争の映像も 津波の映像も観なくて 穏やかに過ごせます。

 


カボチャのプリンを作りました♪

2022年03月11日 15時50分52秒 | お掃除とお家ご飯

☆やりだしたら止まらない私

 

今日は 料理本を整理してました。

新聞屋さんからの頂き物の「小ぶりのレシピ集」を引っ越しして来るとき持ってきました。

結構 役になったんです。

 

この中で、どうしても保存したい1冊を探しました。

それはね、「カボチャのプリン」のレシピです。

 

在りました。

小さい料理本ですが、20冊位 処分しました。

 

そして、早速 カボチャのプリンを 作りました~~~('ω')

カボチャは1/4、生クリーム、卵4個、砂糖等でできます。

 

 

カボチャの皮も勿体ないので、生地を少し残して、

蒸したカボチャの皮を刻んでミキサーで粉砕して フライパンで焼きました。

今日は 片付けしながら これ1枚でOKです。

流石に 夕飯は、白いご飯と漬物が食べたい!

 

 


思わず ポチリ! 便利です。

2022年03月10日 09時18分52秒 | お掃除とお家ご飯

☆今は膝痛はないのですが、数年前 ウオーキングしていて、急に膝痛になりました。

一日1万歩を目指していた頃です。

急にウオーキング始めたのが原因らしいです。

整形外科で、膝にヒアルロン酸の注射をしてもらいました。

週に1回の注射を5回続けて 何とか今は痛たくはないのですが、正座が出来ません。

なので、色々不便です。

自転車には乗れたり出来ますけど・・・

 

☆話は変わりまして、夜中にふと目が覚めて、TVを付けると通販のオンパレードです。

その中で 気になったものがありました。

 

ネット検索すると 値段はピンからキリまで色々ありました。

Amazonで注文して、昨日届いたので、早速 昨夜充電して 今朝から使用してます。

楽ちん 楽ちん♪

 

☆以前から気になっていた お風呂場の天井、壁、ガラス戸、皆 お掃除出来ます。

パットが4枚付いてきて、2枚づつ使うので、部屋用と、お風呂場用に分けました。

 

今朝は部屋、廊下、お風呂場の中全部で 30分位でしたが、電気はまだ残ってます。

ベランダのガラス戸も 網戸も お掃除出来そうです。

LEDライトも付くんです。

 

なってったって、コロナ禍で外出は思うようにできず、そんなわけで、ウオーキングも出来ず、

時々の散歩位なので、今は 家の中を色々 掃除中~~('ω')

 

昨日は、台所の食器で あまり使わない食器を処分したり

暖かくなるころには きれいさっぱり出来ます。(希望的観測)

 

☆今日のご飯は サバの味噌煮と1切れは焼きサバです。

 

 

追記

Tvは 付けっぱなしだと何にも出来ませんが、時計の機能が駄目なラジオを処分しようとしたけど、

まだまだ使えるので、一日 ラジオをつけながら家事をしていました。

昔の懐かしい青春ソングをね('ω')

私も 若い時もあったのですよね。

 


春キャベツが甘いです♪

2022年03月09日 15時30分32秒 | 季節のご飯

☆今日は暖かいですね♪

 

冷蔵庫の野菜がなくなったので、久しぶりに スーパーへお買い物

「春キャベツ」みっけ(^^♪

 

春キャベツは 柔らかくて 茹でるだけで甘いんです♪

(注意 茹でて、お水に漬けないでくださいね)

丸まる1個 茹でました。

私は、何もつけないで、頂きます♪

 

硬い外葉は 茹でておいて、茄子とお肉と一緒に野菜炒めにしました。

☆新聞広告で、いつもは買わない 週刊誌を買ってしまいました。

これから じっくり読みます。


春一番の後、大風で寒い~~

2022年03月07日 15時44分32秒 | 健康とお家ご飯

気象庁は3/5日、関東で「春一番」が吹いたと発表した。

 

でも、昨日も 今日も 大風で 寒いです。

玄関ドアから 朝刊を取ってきたら、新聞が冷たかった( ゚Д゚)

 

釣りキチも さぞや寒かろう~~~

 

なので、マカロニグラタンの箱があったので、帰ってきたら 熱々を焼いてあげる事にします。

 

その前に 私のお昼御飯です♪

 

熱々ですよ~~

 

 

明日も寒い様です。

数日 クローゼットの片付けをしてました。

着ない服を処分しました。

 

まだまだ 衣類の入れ替えは無理ですね。

春は近くて 遠いです