-
琵琶湖を訪ねて その1
(2024-11-04 | 水圏環境教育)
琵琶湖周航の旅われは湖(うみ)の子 ... -
道頓堀川を初訪問 ーなんと,あの水生植物〇〇〇〇が・・・ー
(2024-09-11 | 水圏環境教育)
JTB教育旅行事業部からの招待JTB大阪教... -
在来種ヌカエビを守れ!
(2024-09-03 | 水圏環境教育)
川越女子高校さんのヌカエビの調査活動... -
雨にも負けず 宮沢賢治
(2024-08-30 | 水圏環境教育)
ふるさとの人と自然を愛し,雨の日も風... -
オンライン海洋対話「国境を越えた海洋リテラシー:2030アジェンダを加速するための海洋リテラシーイニシアチブへの官民の関与」にスピーカーとして参加
(2024-08-26 | 水圏環境教育)
ブラジルの海洋活動家であるパトリシア... -
8月2日海街コミュニティ・スクールが開催されました。
(2024-08-21 | 水圏環境教育)
キーワードは「対話」,「つながり」,「探究」オープンキャンパス,森川海体験交流会... -
講習会終了しました。
(2024-08-20 | 水圏環境教育)
昨日から2日間にわたり,総合的な探究の時間の指導法に関する講義を行った。神奈川県... -
神奈川県教育委員会免許法認定講習
(2024-08-19 | 水圏環境教育)
神奈川県教育委員会免許法認定講習「総... -
岩手大学三陸水産研究センター 事務系職員募集のお知らせ
(2024-08-17 | 水圏環境教育)
https://www.iwate-u.ac.jp/upload/861ec71... -
台湾日本森川海国際体験交流会
(2024-08-07 | 水圏環境教育)
台湾の皆さんが岩手の「自然と人とのつ... -
プラダ×ユネスコ 海洋問題考える学生コンテストの授賞式開く
(2024-08-06 | 水圏環境教育)
https://senken.co.jp/posts/prada-ioc-... -
【8/2】海街コミュニティ・スクールが開催された,次回は8月下旬
(2024-08-05 | 水圏環境教育)
水圏(海洋)リテラシー教育の一環と... -
【8/2】海街コミュニティ・スクールが開催された,次回は8月下旬
(2024-08-05 | 水圏環境教育)
水圏(海洋)リテラシー教育の一環と... -
海洋循環がいよいよ停止か?
(2024-08-05 | 水圏環境教育)
https://www.cnn.co.jp/fringe/35222382... -
メタン発酵菌でタンパク質を作るプラント
(2024-07-29 | 水圏環境教育)
https://framtiden.earth/2024/02/05/ca... -
深海の金属塊が太陽光なしに「酸素」を生み出す
(2024-07-28 | 水圏環境教育)
この論文は,海底の金属塊が酸素を発生... -
アメリカの教室でアクアポニックス
(2024-07-27 | 水圏環境教育)
大変興味深い取組ですね。ぜひコラボし... -
第7日本台灣森川海体験交流会
(2024-07-23 | 水圏環境教育)
今年7回目となる日本台灣森川海体験交流会が開催される。今回は,岩泉町の地域おこし... -
8月2日海街コミュニティ・スクールを開催します
(2024-07-20 | 水圏環境教育)
8月2日、東京海洋大学海街コミュニティ... -
DNAで森羅万象を解き明かせ!!二重らせんがひも解く生命の謎。I
(2024-06-25 | 水圏環境教育)
中高生DNAシンポジウム DNAで森羅万象を解き明かせ!...