今日の作業。
車検整備のCB400SF、リアショックからオイル漏れです。
1997年モデル、ちょっとお疲れモードです。
左ショックがオイル漏れ、右は辛うじて保っていますが、ゆくゆくは漏れてくるでしょう。
オーナー様に判断をいただいた所、漏れている所のリアショックの部品交換でいいです。。。との事。
ですが、純正部品のリアショックを検索した所、ホンダに現在在庫が左、3本、右、3本があります。
しかし、この部品、生産終了になっていて在庫のみの販売で終了です。
今回は左リアショックだけを交換して作業終了でもいいのですが、次回右リアショックがオイル漏れ等で交換が必要な時に果たして本多に在庫が有るのか???ですよね。
この事をオーナー様に相談し、さらに社外品の提案をさせていただいた所、純正では無くこちらのリアショックに交換する事になりました。
バイク乗りなら一度は聞いた名前だと思いますが、オーリンズ社製のリアショックです。
純正リアショックは1本で¥60912-。
オーリンズは2本セットで¥96120-です。
しかも今回の様なオイル漏れ修理や仕様変更の為のオーバーホールがオーリンズ製ショックは可能です。
さっそく取り付け、、、
完成です。
タイヤもヒビ割れていましたので交換です。
この写真は純正ショックの上部ゴムブッシュです。
取り付けボルト&ワッシャーを外したらこんな所もヒビ割れていました。
バイクって年数が経つとゴム部品の劣化との戦いですねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます