公道を走らないバイクですので、、、
走行距離は超少ないんです、、、
走行回数もそんなには、、、
ですが、、、
定期点検を、、、
どこか?悪いところがあったら直して、、、って。。。
こちらのオーナー様の場合は、、、
レースに使用しませんし、、、
ドロドロにもならないので、、、
スポークのチェック、増し締め、、、
各部の増し締め、、、
そしてミッションオイルの交換を、、、
ミッションオイルは、、、今回で2回目だったかな?
まだまだ出ますね、ギラギラしています。。。
スパークプラグ、エアークリーナー、ドライブチェーンのメンテはオーナー様が随時、毎回?行っていますので、、、
今回の点検入庫では、、、あまり見るところもありませんでしたよ。。。
そしてもう1台、、、
こちらはご子息様のマシンです。。。
うわッ、使い込んでいますね。。。
タンクのデカールがこんなに擦り切れるはど乗りこんじゃってます。。。
月に1回のオフロードバイクスクールと月に数回のフリー走行をしています。。。(パパの教育がよろしい様で、、、)
最近はだいぶ上達してきましたので、、、ジャンプもしちゃうんですって。。。
車体の痛みのそれなりにあり、、、
スポークはユルユル、、、ハンドルストッパーもひん曲がっていたり、、、ありました。。。
このマシンまだ1年半しか経っていませんが、、、子供の成長は早く、、、
もうマシンが小さくなってきています。。。
今年はステップアップ? マシンチェンジ、、、かな???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます