月食を見ている場合ではないぞー!!あ!!流れ星!明日はきっといい日に☆
今朝の新聞の折り込み広告です☆京成百貨店の☆
おおおおお、私も載っていますね♪
と、いうわけで、12月24日、4時からと5時から、それぞれ30分くらいずつ、水戸京成百貨店8階特設会場にて、…丸善とロフトの間、エスカレーター前です…フルート&ピアノデュオコンサートを行います☆無料でお聴きいただけますので、ぜひ、クリスマスイブは京成百貨店へ☆
いよいよ発表会も近付き、準備にわたわたするフルート講師。家にもいろいろ持って帰ってきていろいろ作ったりしております。
生徒さんたちもとってもがんばっています☆もうすぐ本番!!がんばりましょう!!
発表会が近付き、今日も10人レッスン☆朝10時から夜8時まで、レッスンしたりプログラムをプリントしたりいろいろ準備をしたり、わたわたと動いていました。
発表会に向けて、皆さんとても頑張っていて、なんだか嬉しいです。
今年の発表会は5回目。皆さんが楽しんでくれるといいな☆
教室も6年が経ちました☆…早いものですね…。
昨日初めてレッスンに来た学生さんは、以前お母様がうちにレッスンにいらしていた方。
上の子が習ってるから下の子もお願いします、とか、初めにお母様が習っていて、娘さん、息子さんを習わせたい、など、兄弟、親子で習いに来て下さる方もだんだん出てきました。
そういうの、とっても嬉しいな☆
今日、母と電話で話していて、
「発表会うまくいくかなあ…」
と言ったら、あんたのとこをは生徒さんがみんな良いんだから大丈夫よ、と言われました。
いつも発表会のたびに、母はいつも、生徒さんたちを褒めています。
先生がしっかりしてない分、私たちがしっかりしないと!って、みんな思うんじゃないの?なんて言われましたが…(>_<)
今年も、みんなで楽しい発表会ができるよう、がんばるぞ!!
帰って来たら、旦那様の妹さんから、素敵なクリスマスカードが届いていました☆
わあい(^-^)
サンタさんだ!!
というわけで、この写真は→
早稲田大学のゴーフル。
おおおおお…何だか、食べると頭よくなりそうだ!!というか、恐れ多くて食べられない?!というか、こういうの、売っているのですねえ。大学の中で買えるそうです。うちの大学にはこんなの無かったなあ。うううむ。
と、いうわけで!今日は、合わせだ!!
来週の日曜日に迫ったフルート教室の発表会に出演する生徒さんたちと、ピアニストさんの合わせの日でした。いよいよ本番間近、皆さん気合も入って、とても良い演奏をしていました☆
ピアニストさんに伴奏をお願いする11人の生徒さんが次々教室にいらっしゃり、途中30分の休憩をはさみつつも、2時から、7時20分まで、ずっと合わせでした。気づいたら、5時間立ちっぱなしでしたが、楽しかったです。演奏もですが、こういったイベントのときの、うちの教室の生徒さんたちが集まったときの、暖かい感じがとても好きです。
来週の発表会も、楽しみです!!
発表会に向けて、ということもあり、明日からはレッスンが多め、明日は10人の予定です。
でも、何だか、しあわせだ!
寒さに負けずにがんばりましょう!!!