いろいろなことでわたわたしているうちに、こんなに時間が経ってしまいました(+o+)
皆様お元気でしょうか?!
ここのところ、私にも息子のこともいろーんなことがあって。でもようやく一つ落ち着いたに違いない。
あ、元気にしておりますが、いろいろと余裕が無かった日々でした。余裕なんていつもないけど。
健康優良児の私ですが、ちょっと体調微妙?って、珍しく、っていうか17年ぶり。に、内科に行ったのではないか?
インフルエンザにも罹ったことが無く、口内炎すらできたことのない私、内科なんて本当に行く用事がないので、、まず、内科ってどこよ?!内科は無いか?と、探すところから。良さそうなクリニックを見つけて行ってみました。
血液検査をしたら、甲状腺の値が全部おかしかった!!甲状腺?!最近、自分は、向上せん…、とは思っていたけれど、甲状腺とは!!動悸、息切れ、とか、いろいろいろいろ、体調に変化があるらしく、先生に、いろいろ質問されました。
最近息切れしたりしませんか??……え、別に…
喉が腫れたりとかは?……いえ、無いです…
急に体重が減ったとか……減ってないです
と、その数値から考えられる症状はそれほど出てはおらず、
更に何が起こっているのか検査して頂いた結果、特に何でもないみたい。
一時的に甲状腺に炎症が起こって、治療の必要も無く勝手に治るやつです、ということが分かりました。
そんなことがあるのか!!!調べてみたら、産後三か月後くらいに、甲状腺に炎症が起こることが多いそう。
へええええ!!!
甲状腺、なんて、人生で意識したことがありませんでしたが、私の知らない間にも、一生懸命働いてくれていたのですね。いろいろ、感謝です。
コロナも大変ですが、ウクライナもとっても大変、そして私としては、知床の船の事故が、悲しくて仕方ないです。コロナの前の年に、知床で遊覧船に乗ったので。あの船ではないですが、きっとみんな、楽しみにして乗ったんだろうなあ、と、考えると、本当に…。
普通の日常、当たり前のいつもの日々が、きっと奇跡なんですよね、毎日を大切に生きていきたいですね!
では、明日も良い日になりますように☆