今日の朝、無事に成田に帰って来ました☆
6日間のオランダ、何だか終わってみると、寂しい気も…。あっという間の一週間でした。
一週間ぶりの日本です!久しぶりの右ハンドルの左側走行はちょっと怖いから、最初だけ運転して、と、夫に言われましたが(^_^)
19日の朝の便で成田からアムステルダムに行き、空港には、旦那様が車で迎えに来てくれました☆
旦那様が会社からちょっと長めのお休みを頂けたので、一緒にオランダに行ったのでした☆仕事の関係で、私は2日ほど後に行きましたが。
約2年前まで、一年間、オランダのデルフトにある大学に、会社から研究に行っていたのですが、その時のお友達に会う、など、いろんなことがありました☆
滞在先は、以前旦那様が、飛行機の席が隣になったことが切っ掛けで仲良くなった、オランダ人さんのお家!!
とっても素敵なご夫婦でした☆
と、言っても、お会いして、ご挨拶して、ちょっとお茶飲んだりして、…
そして、コーヒーを入れる機械と、電子レンジと、洗濯機と、オーディオの使い方と、庭のお花の水やりの方法を説明すると、
「じゃあ、この家好きに使ってね!楽しく滞在して!!冷蔵庫のものは何でも食べて良いから!お花の水やりよろしくね!」
と、ご夫婦で、旅に出てしまいました!!!
オランダの、とっても素敵な3階建てのおしゃれなお家を、貸し切り状態になってしまい!!!びっくり!!!!
本当に、素敵なお家でしたー!!!
しかし、なかなか、できることではない気が。普通に、住んでる家を、一週間、住んでていいよ、と、誰かに貸して、出かけちゃう、なんて、なんだかすごい。かっこいい。
こんなに良い人は、なかなか、おらん、だ。
車も、旦那様の中国人のお友達が、オランダにいる間是非使って、と、貸してくれまして、なんだか、すごいなあ!!
という感じで、滞在してきました。
オランダ人さんのお家に住んで、お散歩したり、ドライブしたり、買い物したり、美術館に行ったり、食材を買って料理したり、水撒きしたり、旦那様のお友達に会ったり。なかなかできない経験かなあ。
いろんな方に感謝です。
オランダでは、オランダ人だけでなく、いろんな国の方々と会いましたが、皆さんとっても良い人でした。
とっても素敵な国です。
オランダには、鳥も、とってもたくさんいるんです。
そして、距離がとても近い。
足元に、頭上に、すぐいる感じです。
私の大好きな、コクマルガラス。

日本ではとっても珍しい、ミヤコドリ。そのへんにたくさんいます。

信じられないくらいきれいな声でさえずるクロウタドリ。くちばしが泥だらけですが。
カササギも。

ガンの保育園かな?

今までは見なかったけど、今回、なぜかあちこちで見かけた、ワカケホンセイインコ、かな?多分。かわいいんですけど、オランダでも日本同様、野生化が問題になっているのでしょうか。
帰りの飛行機の上にもコクマルガラス。危ないよ!!

今日の夕方からレッスンしています。
またいろいろがんばろーう!!と思います♪