何だか年末という感じがしないのですが、とにかく毎日バタバタ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
クリスマス!◯日までに仕上げないといけない仕事!今年お世話になった方へのお礼やお歳暮!年賀状!に加え、ニコニコしながらぺとぺとくっついてくる息子の世話。息子の一歳のお誕生日もあり、一升餅!ケーキ焼き!
なんてことをやっていて、気付けばもう今年も残り2日とは!
ひええええ!
今年もいろいろなことがありました…。
コロナさんにもだいぶ振り回されました。
来年は、少しは安心感が増しているといいな。
でも、とりあえず今から来年のことよりも、大切なのはいつも今ですね。
明日美なんていう名前のせいか、明日良い日になるといいな、なんて思ってしまいますが、考えてみたら、明日って永久に来ないんですね。明日になったらもう今日ですね。
明日美で、あ、すみ、ません。
今年残り2日も大切にしましょう❗
多分、みんな今年一年を振り返ったり、来年のことを考えたりしてるので、12月30日さんとか12月31日さんはちょっと拗ねてるかも(笑)
多分私は、明日も明後日もわたわたしてます。年末バタバタですが、皆様頑張りましょうー‼️
明日は今年の最終レッスン。頑張ります。
あ、でも大晦日レッスンいらっしゃりたい方はご連絡ください☺️
ところで、今日気付いたのですが…
来年の茨城県ソロコンテストは東海村文化センターで12月28日、12月29日らしい。
その日勝田マラソンなのに⁉️
東海村文化センターは交通規制のエリア内‼️
一応エリアの外側のこうやフルート教室ですら、勝田マラソンの交通規制の時間帯は毎年レッスンはほぼお休み。
その数時間、エリア内に、車で入る術は、多分無い。
これは、めちゃくちゃ時間気をつけて計画しないと大変ですね‼️
出場の方々気をつけましょう‼️