25℃を下回ると動きがのろのろになる私ですが、なんと!室内の温度ですら20℃を下回る、厳しい季節がやってきました!
「ここのところ涼しくなってきましたね、ついに毛布を出しましたよ」
と生徒さんが仰っていましたが、
私は、既に羽根布団2枚かぶっていますが…?
「今からそれじゃあ、冬はどうするんですか?!」
…上にどんどん追加します。
昨日と今日はセカンドカー通勤でしたので(つまり自転車)、ふわふわのコートを着ていました☆だって!寒いんですもん!
「今からそれじゃあ、冬はどうするんですか?!」
…。
しかし、急に涼しくなると、身体がびっくりするので、十分温めた方が、今は良いのでは?と思っています。冷えは良くないので。体調を絶対崩さないために、夏でも冬でもいつもとにかく暖かくしております。
だじゃれが寒いと時々言われますが、そんなはずはありませんっ☆
写真は、一昨日デビューした教室の室内履きです☆ふわふわであったかい☆しかも、ピアノを弾くときペダルを踏むのにも便利です♪
さて、昨日今日と、一日に2~3回、超音速と思われる飛行機?三角のこんなやつ→▲が、東海村上空を飛んでいます。一体何なんでしょう?
私の小学生時代を過ごした島では、ヘリコプターなどはとても珍しく、一度自衛隊のヘリコプターが飛んでいたら、もう、どのクラスも授業中断で、「何やあれ?!」みんな窓から外を見ていました…、あんなのが飛んだら学校中授業どころではない騒ぎだと思います、
しかししかし!!ものすごい音!!!!
あれがエンジンの音であるはずがない…確か、物体が音速を超えて飛行すると、衝撃波とか、ああいうすごい音が出るんですよね。衝撃音??
これがその衝撃音、なのかなあ?なんて思いつつ空をみていましたが、つい気になってウルトラマンはどのくらいの速さで空を飛ぶのか携帯で調べてみました。皆さんマッハいくつ、というすごいスピードで飛べるようです。
ウルトラマンがそんな速さで空をとんでいたら、ものすごーい音がするんだろうなあ…。
なんて、考えていた今日この頃。
今日のレッスンは10人☆ちょっと多めでしたが、発表会も近づいていて、生徒さんも私も気合が入ります☆がんばるぞ☆
作成者 いちむらあすみ : 2011年9月27日(火) 23:34