じゃじゃん!!
ご覧ください!このかっこいい車!!
ぴかぴかだあ!!新車!っていうか、ほぼ新車!まだ1400キロくらいしか走ってない!!ピカピカの、TOYOTAですよ!!
昨日今日、自分の家の駐車場を見るたびににやけてしまっていた理由、
それは、短い間修理に行っていた自分の車が帰ってきたからなのです(^^)
この、ピカピカトヨタは代車でございます(笑)
代車ピカピカだー!!
私のかわいい愛車は、13歳になりまして、走行距離が10万キロを超えまして、そうすると、タイミングベルトとか、何とかプラグとか、何とかなんとかとか、とか、いろいろ交換した方が良いですよ、ということになります。
で、先日一気に交換して頂いたのです。一晩のお泊りになるので、代車をお借りしました。
代車、何だろうね、コンパクトカーかなあ、ちゃんと運転できるかなあ?と、心配しつつ。
そして、ちょっと期待していたことが。
8年前に、車のエアコンにネズミが侵入して大変なことになった事件(詳しくは2009年9月の記事をご覧ください)の時にお借りした代車、コルサ、まだいるかな?
これ。ネズミ事件の時にはかなり修理に時間がかかったので、一週間以上このコルサに乗っていました。急だったので、代車がこれしかなかったようです。すごく古くて、コルさん、と名前を付けましたが、運転がとっても疲れる。中も外も老朽化していて、「おじいちゃんが乗らなくなったから、免許取ったばかりの孫が乗っている」、というような趣のある、大変かわいい車でした。
最初は、えっ!!こんな車いやだよー、と、思いましたが、もしやと思って聞いてみたら、確か、その8年前に母の車を車検に出した時の代車もこの子でした。この子は、何年も代車扱いされて、数日しか乗らないいろんな人を、文句も言わずに乗せてきたのだな。
と、思ったら、よおし、私がかわいがるぞ!
という気になりまして、毎日掃除。本当は余計なことですし、代車に何かするのはまずいのでしょうが、これだけ汚れている車なら、ある程度何をしても許されるだろう。それに、長期間借りてるし!と、勝手に決めて、車内をきれいに拭いて、窓を磨き、ホイール専用洗剤でホイールを洗い、黒の部分専用ワックスで、黒を蘇らせ…
回覧板届けに来た隣のおじさんが、
「明日美ちゃん、何だこの車?」
「代車です。」
「何で代車掃除してんだ?」
と、おじさん大笑いしていましたが、お年を召しているのに私のためにも健気に走ってくれて、大変かわいい車でした。きっともう、そのころほとんど隠居状態だったんじゃないかな。
ラジオとカセットテープしか聴けない車、押し入れの奥からカセットテープを探し、出てきた昭和歌謡セレクションみたいなやつをかけながら仕事に行っていました。この車にはぴったりだ! 大変、趣があります!いとをかし!!
お車修理終わりましたよ、とお電話を頂いた時には、この子ともお別れなのか、と、ちょっと寂しくて、せめて最後にガソリンをお腹いっぱいにして(まあそれは当然ですが)、さようならしました。
もしやコルサか?!とちょっと期待しましたが、
「代車ご用意致しました!」
と、出てきた車は、ピカピカなかっこいい車。
さすがに、あれから8年。
「8年前にお借りしたんですが…コルサは、もう無いんですか?」
やはり、もう無いとのこと。
「古いお車がお好きでしたら、中古車の取り扱いも始めましたので、ご相談頂ければ!」
と。いやいや、そういうのではないのですが…、ちょっと寂しいです。
ほぼ新車、のAURISでしたが、とてもかっこいいハイブリッドカーでした!!初ハイブリッド!!AURIS、そんなに大きいイメージはなかったのに、3ナンバーだし、かなり大きかったです。
すべてにおいてとてもハイテク。静かだし、燃費は良いし。
車、というか、なんとなく、電子機器を操作している気分です。
実家に行ったら、母も面白がって、公道に出るのは怖いから、と、庭を行ったり来たりしていました。夫も、お、乗ってみようかな、と、乗ってみてました。たまに違う車も面白いねー。と。
どきどきしながらも、無事に、ピカピカ車との二日間を終え、自分の車を受け取りに行きました。お店の奥の駐車場には、私の車が!!
わあわあ!!私の車だー!!と、こっそり大喜びです。
お店の営業の方が、オーリスいかがでしたか?とか、新しく出た新車の説明などして下さいましたが、やっぱり私の車が一番良いなー☆と、ほとんど聞き流してしまい、自分の車で帰れるのが嬉しいのでした。(しかもTOYOTAの車ですらない)
お車開けてみたら、また部品交換が必要な個所が見つかりました、とのことで、またもや新しい見積書を、頂きました。はっはっは。
が、やっぱり、直してずっと乗ろう(^^♪と、その修理の予約もして、やっぱりこの車はかわいいなあ、と、上機嫌で帰って来たのでした。
あと何年乗れるのかな?これからもよろしく!!!
そういえば、自転車も12歳ですが、まだまだ絶好調ですよ。
今日の回文
イカ赤い。(いかあかい)
…赤いかあ?(あかいかあ)