もう6月も終わりですね…早っ。1年半分過ぎてしまったのですね。 …あ゛ー(ToT)早い。
夏ですね。最近放っておくと34℃くらいまでは温度が上がってしまう私のフルート教室。板チョコがやる気をなくし始める時期です。エアコンはどうも効率が悪い気が。…床暖房があるんだから!作りましょうよ天井冷房!!と、仕事に行った先で提案したら、
「結露して、上から水滴落ちてきますねそれ。」
…(ToT)だめじゃん。
…ってわけで、今日は美容院に行って、えいやあっ。ってわけで髪形を変えてきました。夏ですし♪
庭のあさがおがきれいに咲きました。ちょっと珍しい品種?で、『飛猿(とびざる)』って、苗を売っていました。品種名でしょうか??隣には、『お銀』ていう苗もありましたが…黄門様シリーズ??とにかくとびざるを買ってきて教室と自宅の庭で育てています。葉っぱも花もとっても小さいので、花を見た母が、
「とびざる、じゃなくて、ちびざる」
と言っていましたが…とびざるかわいいです。
あさがおのおかげで、朝が、おたのしみになりました。
作成者 こうやあすみ : 2009年6月29日(月) 22:25
夏ですね。最近放っておくと34℃くらいまでは温度が上がってしまう私のフルート教室。板チョコがやる気をなくし始める時期です。エアコンはどうも効率が悪い気が。…床暖房があるんだから!作りましょうよ天井冷房!!と、仕事に行った先で提案したら、
「結露して、上から水滴落ちてきますねそれ。」
…(ToT)だめじゃん。
…ってわけで、今日は美容院に行って、えいやあっ。ってわけで髪形を変えてきました。夏ですし♪
庭のあさがおがきれいに咲きました。ちょっと珍しい品種?で、『飛猿(とびざる)』って、苗を売っていました。品種名でしょうか??隣には、『お銀』ていう苗もありましたが…黄門様シリーズ??とにかくとびざるを買ってきて教室と自宅の庭で育てています。葉っぱも花もとっても小さいので、花を見た母が、
「とびざる、じゃなくて、ちびざる」
と言っていましたが…とびざるかわいいです。
あさがおのおかげで、朝が、おたのしみになりました。
作成者 こうやあすみ : 2009年6月29日(月) 22:25