アメリカからベーコン祭りが上陸!!山梨ベーコンフェスティバル
【参照】『山梨郷土史年表』に、1959年の事項に、「8.13 台風7号により前夜半より翌14日にかけて県下に豪雨、空前の大被害発生。9.26 台風15号(伊勢湾台風)の影響で県下に再び大被害。」と記載あり。(南アルプス市立図書館 レファレンス協同データベースから引用)
Facebook_山梨ベーコンフェスティバル
山梨県とアイオワ州の50年に渡る姉妹都市関係は、台風被害に苦しんでいた山梨県にアイオワ州が養豚用の豚を提供してくれたことに始まります。
この度双方の特産品である豚肉を通してさらなる国際交流を深めようと、アイオワ州で有志により10年前から開催しているベーコン祭をアジア初!日本の山梨で開催することになりました。
アイオワではとても人気のあるお祭りで、なかなかチケットが手に入らないことでも有名です。
2019.11.20 甲府商工会議所 【11/23】第85回甲府えびす講祭り開催について に気付きまして確認できました。
山梨県庁サイト・山梨県・アイオワ州姉妹締結50周年記念事業について(2018年11月12日)
山梨県内市町村のアイオワ州との姉妹として
(甲府市) - (デモイン市)、1958年8月16日
(甲州市/旧・塩山市からの継続) - (エイムズ市)、1993年9月20日
(南アルプス市) - (マーシャルタウン市、ウィンターセット市)、マーシャルタウン市は1993年10月20日、ウィンターセット市は1999年11月3日に締結。
(甲斐市) - (キオカック市)、1998年10月19日
(山梨市) - (スーシティ市)、2003年11月6日
(市川三郷町) - (マスカティーン市)、1990年8月7日
が記載されています。【参照・ Wikipedia_アイオワ州】
【参照】『山梨郷土史年表』に、1959年の事項に、「8.13 台風7号により前夜半より翌14日にかけて県下に豪雨、空前の大被害発生。9.26 台風15号(伊勢湾台風)の影響で県下に再び大被害。」と記載あり。(南アルプス市立図書館 レファレンス協同データベースから引用)
Facebook_山梨ベーコンフェスティバル
第85回甲府えびす講祭り 第3回山梨ベーコンフェスティバル 11月23~24日 2019年11月23日(土・祝)に 第85回甲府えびす講祭りが開催されます。

今年もみこし渡御や、食のイベント、大型店の共同イベントなど、多くのイベントを用意して、皆さんをお待ちしております。
さらに今年は、第3回ベーコンフェスティバル も同時開催!甲府市中心街が盛り上がります。 どうぞお越しください。

今年もみこし渡御や、食のイベント、大型店の共同イベントなど、多くのイベントを用意して、皆さんをお待ちしております。
さらに今年は、第3回ベーコンフェスティバル も同時開催!甲府市中心街が盛り上がります。 どうぞお越しください。
日時 11月23日(土)10時~20時 えびす講祭り/ベーコンフェスティバル 11月24日(日)10時~16時 ベーコンフェスティバル 会場 銀座通り・かすがも~る・パラカ駐車場 山梨県宝石美術専門学校の第38回学園祭「宝美祭」も同時開催(ココリ7-8階)【甲府市観光課、甲府商工会議所の記事から引用しました。】
画像は私が甲府市観光課の広報PDFファイルから切り出したものです。全てではありませんので、市役所サイトのPDFファイルを開いて全貌をご確認ください。
11月20日は二の酉ですが、私は酉の市に浅草まで出かける時間はありません。今年は二の酉まで、火事が多いと言われる三の酉まである年では無いのに首里城の火災、ショックでした。