出張から帰ってくるとメールの片づけが大変です。自宅のメールアドレスはHi-HoのWeb Mialサービスでチェックできるので、ネットが出来ればどこからでも必要なものは読めるしいらないものは削除できます。迷惑メールはHi-Hoが分類してくれます。迷惑メールに分類されてたのは250通以上。もちろん読まずに一斉削除♪
問題は職場のメール。チェックして仕事が入っていると滅入るので出張中は読まない♪
こっちの迷惑メールは大学の情報処理センターが分類してくれてるんで、メールボックスに入るのは迷惑でないものがほとんどだが、興味のないセミナーのお知らせや会議の報告、試薬会社や書籍会社からの宣伝等々・・・80通近く入ってました。これは一応目を通して捨てます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)