アップルコンピューターが会社名から『コンピューター』の言葉を正式に削除しました。売ってるものがコンピューターだけでなくなって、iPodや音楽データの割合が大きくなってしまったから。iPodは当初Macにしか繋がらなかったんで、出たときには売れないと思ってましたが、すぐにWindows版のiTunesを出して解決しました。こうなるとデザインは他のどのメーカーと比べても圧倒的にすばらしいので、あっという間に普及。僕は音楽を持ち歩かないのでiPodはいらないけど、「他の機能でああいうデザインのものが出たらいいな」と思ってた。思ってたら・・・
iPhone登場!
こいつはいいっ!!電話と音楽を聴く機能はいらんが、デジカメとメールとウェブブラウジングがあるのがすんばらすぃ~。(笑) iPhoneのアジア投入は2008年かららしいが、携帯の世界で『アジア』と言うのは『日本』を意味しない。通信の規格が全然違う。Jobsのプレゼンに聞き入っている孫氏の姿が報道されていたので、意外と早くSoftbankから出るかもしれない。出ないかもしれない・・・。
同時に発表されたApple TVは獅子吼のクラブハウスにあるといいかもね。撮ったフライト写真やGPSのデータをテレビの大画面で皆で見れるよ。
本日のお酒:宝酒造そば焼酎 十割
iPhone登場!
こいつはいいっ!!電話と音楽を聴く機能はいらんが、デジカメとメールとウェブブラウジングがあるのがすんばらすぃ~。(笑) iPhoneのアジア投入は2008年かららしいが、携帯の世界で『アジア』と言うのは『日本』を意味しない。通信の規格が全然違う。Jobsのプレゼンに聞き入っている孫氏の姿が報道されていたので、意外と早くSoftbankから出るかもしれない。出ないかもしれない・・・。
同時に発表されたApple TVは獅子吼のクラブハウスにあるといいかもね。撮ったフライト写真やGPSのデータをテレビの大画面で皆で見れるよ。
本日のお酒:宝酒造そば焼酎 十割