遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ぶっ飛び3本!

2008-11-09 20:52:31 | PARAGLIDER
パラグライダーのフライヤー達は出来るだけ高く遠く飛びたいと思って飛んでいます。ほとんどの人は・・・ね。そのためには上昇気流を捕まえて高度をゲインする必要がありますが、上昇風が無いとどーすることも出来ずにただ高度を落としながら着陸する羽目になります。こういう情けないフライトを『ぶっ飛び』といいまする。今日は終日曇り空で風向きは追い風。追い風では離陸できませんから無風になったタイミングで飛び出して・・・そのまま降りるのを3本やっただけでした。1本あたり6分の滞空時間。
上の写真は今朝買ったアエロタクト社のアクセルバー。2段式です。ARTIKとPOISONの2機のグライダーではアクセルラインの長さが違うのでバーが2段ある方がしっくりくるかと思ったのです。試してみて大正解。アクセルラインの長さに応じて右足と左足の踏み方を微妙に変えてアクセルを操作できるんでいい塩梅です。

今日のお酒は琥珀エビス。サッポロ得意の限定醸造です。麦の香ばしい味がすばらしい。限定醸造にしとかないで、このクオリティのを常時出してほしいもんですがムリなんですかねぇ。
今日のお酒のもうひとつは能登の銘酒竹葉大吟醸の無濾過。圧搾機で濾過するのではなく、麻袋に入れてつるしてポタポタ落ちるのを集めた大吟醸酒です。以前、獅子吼に持っていって飲んでもらいましたが、『甘口』という評価でした。確かにフルーティな甘い香りがします。しかし、この酒の日本酒度は+6。残糖量の少ない辛口なのです。柔らかい舌触りと華やかな吟醸香が甘いと感じさせてくれたのでしょう。

本日のお酒:YEBISU 琥珀エビス + 竹葉大吟醸 無濾過袋しぼり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする