定額給付金 首相「高額所得者は辞退を」(産経新聞) - goo ニュース
まだ馬鹿な議論をやっていますね。なんのためにお金をばらまくのか決めてないからこういうことになる。貧しい人を助けるためなら所得制限は当然だろう。しかし、景気対策なら金持ちにも配らないといけない。だって、給付金をもらってもタンスにしまい込んだり、チミチミとしょぼい生活費に使われたんじゃ景気を刺激したりしない。もらったら無駄遣いしそうな人に渡してこそ景気対策になる。
僕から提案があるんだけど・・・・この給付金、1月1日に子供に配ったらどうだろう? 封筒に『お年玉』って書いて♪ 額がどうせ1万から2万円の間だろ。大人がもらってどれだけ喜ぶかね??子供に配れば、選挙目当てというそしりは免れる。彼らに選挙権はないから。しかも、きっと彼らは無駄遣いしてくれるよ。グにも付かないどーでもいいものを買ってくれる。大人も「しょうがねえな」という風に経済効果がどうだったとか厳しいこと考えない・・・かも。
どうだろう?
最後は平尾!ムードメーカーがバットで決めた(スポーツニッポン) - goo ニュース
面白いシリーズでしたね。ライオンズとジャイアンツという伝統チーム同志の戦いでしたが、かなり若い選手達が活躍したのでこれからのプロ野球界が楽しみに思えましたよ。昨日の試合でホームランを打ったジャイアンツの坂本選手は10代なんですから。
さて、このシリーズのキーワードは最後まで『内角攻め』と『デッドボール』でした。試合を決めたのは8回表。足のあるライオンズの1番バッター片岡をデッドボールで出しちゃった。これがポイント♪ 出塁するとすぐに2塁盗塁、バントで3塁に進んで、ボテボテの内野ゴロで同点に。投手はここまで完全にライオンズを抑えきってた中継ぎの越智投手。同点にされたがランナーはいなくなった。この場面で彼は敬遠気味に4番の中村を歩かせて、次のバッターはこのシリーズでたった1安打の野田。このバッターにストライクに入らず、変化球でカウントを稼ごうとしたがけっきょく四球。ここで投手を代えるべきだったのにそのままスルーで、このシリーズ当たりに当たってる平尾選手にノースリーからスライダーを3球続けてセンター前に打ち返されて勝ち越し点をとられてしまった。四球も死球も出せなくなって球種もコースも選択肢がなくなった時点で負け。
上原もクルーンもいたはずなのに・・・ライオンズよりも投手層が厚く同点で止めて延長にでも持ち込めば後攻のジャイアンツは有利だったはずなのに。「たら・れば」は禁物と言われるが、野球ではこの「たら・れば」がとても楽しいスポーツなのだよ。(笑)
【コラム】 先天的? それとも後天的?高所恐怖症の基準と対策(R25) - goo ニュース
ちなみに僕は高いとこがけっこう苦手です。恐怖症ってほどではありませんけど・・・。あのね、パラグライダーって高いところが怖い人の方がハマるんですよ。(爆)
まだ馬鹿な議論をやっていますね。なんのためにお金をばらまくのか決めてないからこういうことになる。貧しい人を助けるためなら所得制限は当然だろう。しかし、景気対策なら金持ちにも配らないといけない。だって、給付金をもらってもタンスにしまい込んだり、チミチミとしょぼい生活費に使われたんじゃ景気を刺激したりしない。もらったら無駄遣いしそうな人に渡してこそ景気対策になる。
僕から提案があるんだけど・・・・この給付金、1月1日に子供に配ったらどうだろう? 封筒に『お年玉』って書いて♪ 額がどうせ1万から2万円の間だろ。大人がもらってどれだけ喜ぶかね??子供に配れば、選挙目当てというそしりは免れる。彼らに選挙権はないから。しかも、きっと彼らは無駄遣いしてくれるよ。グにも付かないどーでもいいものを買ってくれる。大人も「しょうがねえな」という風に経済効果がどうだったとか厳しいこと考えない・・・かも。
どうだろう?
最後は平尾!ムードメーカーがバットで決めた(スポーツニッポン) - goo ニュース
面白いシリーズでしたね。ライオンズとジャイアンツという伝統チーム同志の戦いでしたが、かなり若い選手達が活躍したのでこれからのプロ野球界が楽しみに思えましたよ。昨日の試合でホームランを打ったジャイアンツの坂本選手は10代なんですから。
さて、このシリーズのキーワードは最後まで『内角攻め』と『デッドボール』でした。試合を決めたのは8回表。足のあるライオンズの1番バッター片岡をデッドボールで出しちゃった。これがポイント♪ 出塁するとすぐに2塁盗塁、バントで3塁に進んで、ボテボテの内野ゴロで同点に。投手はここまで完全にライオンズを抑えきってた中継ぎの越智投手。同点にされたがランナーはいなくなった。この場面で彼は敬遠気味に4番の中村を歩かせて、次のバッターはこのシリーズでたった1安打の野田。このバッターにストライクに入らず、変化球でカウントを稼ごうとしたがけっきょく四球。ここで投手を代えるべきだったのにそのままスルーで、このシリーズ当たりに当たってる平尾選手にノースリーからスライダーを3球続けてセンター前に打ち返されて勝ち越し点をとられてしまった。四球も死球も出せなくなって球種もコースも選択肢がなくなった時点で負け。
上原もクルーンもいたはずなのに・・・ライオンズよりも投手層が厚く同点で止めて延長にでも持ち込めば後攻のジャイアンツは有利だったはずなのに。「たら・れば」は禁物と言われるが、野球ではこの「たら・れば」がとても楽しいスポーツなのだよ。(笑)
【コラム】 先天的? それとも後天的?高所恐怖症の基準と対策(R25) - goo ニュース
ちなみに僕は高いとこがけっこう苦手です。恐怖症ってほどではありませんけど・・・。あのね、パラグライダーって高いところが怖い人の方がハマるんですよ。(爆)