遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

上がってきてグダッて

2018-11-02 23:02:22 | たわごと
久しぶりに1日晴れてました。気温は低かったです。
もう11月なのに夏日? 来週は高温週間
来週は暖かくなるようです。西日本では夏日になるとこも出て来そうだとのこと。かけ布団の選択に迷いそうだな。

体調の方はよくないです。特に夜になると体温上がってきてグダッてなってます。

昨今の激しい気候変動も海の役割が果たせなくなってきているんじゃないかなぁ
海は思われていたより多く熱を吸収、気候変動に大きな影響か=米研究 (BBC)
記事は海による二酸化炭素の九州・・・いや、吸収がについて記述されています。海は水温が上昇すると、より多くの二酸化炭素と酸素を大気中に放出します。海水温が上がると、水中に留めておける温室効果ガスの量が減るのです。貯めた熱の放出は長い時間をかけて行われるらしいですが、それは地球温暖化を防ごうとする努力を無にしてしまうかもしれません。
〈以下引用〉
新たな研究では、海が過去25年もの間、世界中で発電に使うエネルギーの150倍もの熱を毎年、吸収していたことが分かった。これは従来の推計より60%高い数値だ。
これは大きな問題だ。〈中略〉人間が出す温室効果ガスが、従来の推計よりはるかに多い量の熱を作り出していたことになる。つまり、一定の温室効果ガスが思っていた以上の熱を生み出していたわけで、二酸化炭素が地球に及ぼす影響は考えられていた以上に大きいということになる。〈中略〉ネイチャー誌に掲載された論文は、パリ条約の目標どおりに気温上昇を2度以下に抑えるには、人間活動によるCO2排出量を従来推計より25%以上多くへらす必要があると指摘する。

中国と米国の改心(または、彼らの活動停止)なしで、温室効果ガスの削減なんて無理ですから、まあ温暖化阻止なんて無理です。低気圧の大型化と海水面上昇に備えるしかないですかねぇ。おととい水没した水の都ベネチアの騒動はもう、人ごとじゃなくなるんじゃないかな・・・・。

市場の雰囲気は気温より早めに上がってくれました。
東証、今年2番目の上げ幅 米中修復期待、556円高
ドル・円が反発、米中合意期待でリスク選好-一時113円台 (BLOOMBERG)
でも、前の下げを癒してくれるほどの上げでは無いんですが、大きな上げでした。こういう乱高下があるうちはまだ下げトレンド中な可能性もあります。トランプさんが中国に電話しただけであげたわけですからねぇ・・・あの人はいつちゃぶ台をひっくり返すかわからん。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造 + 野々香 吟醸生貯蔵酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする