遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

とりあえず、身の回りから

2022-02-25 23:53:51 | たわごと

寒さ緩みました。やっとです。
青空の下、雪かき 寒さ緩む 金沢7.6度(北國新聞)
gooニュース
【天気】太平洋側は広く晴れ、北日本の日本海側でも晴れ間

明日26日(土)の天気
広く晴れて3月並みの暖かさ 花粉や融雪に注意(ウェザーニュース)

寒波が去ると花粉が本格的にくる。やだなぁ。

今日は会議が長かったので、ちょっとだけ・・・

ウクライナ情勢については、さっぱりわからないので軽率なこと書かない方がいいでしょう。

とりあえず、身の回りから
ガソリン価格 13年ぶり170円台に (NHK NEWS WEB)
ガソリン補助、上限25円へ 3月から、原油急騰に対応(中日新聞)
原油価格の高騰はウクライナ危機より前から起こっていたことです。むしろ化石燃料に対する欧州の方向転換がロシアを急がせたのかもしれません。燃料費の高騰は、いろんなところで我々の生活に影響するでしょう。金融的にインフレになるのなら日銀になんとかできるでしょうが、資源価格の高騰は、日銀が油田を掘り当てることでもない限りコントロールできません。

本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUM MALT'S 〈香る〉エール + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする