goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

キツかったです

2022-08-07 23:42:45 | たわごと

暑かった。今日も室内仕事だったんですが、冷房が効いてたので外との温度差がキツかったです。
午前中から厳しい暑さ 熱中症対策を (NHK NEWS WEB)
gooニュース
今日8月7日(日)立秋も各地で真夏日予想西日本や東日本は雷雨注意

明日8日(月)の熱中症警戒アラート
西日本中心に18県を対象に発表(ウェザーニュース)

夏らしい気候ですね。不安定なのも夏らしいってことでしょうか・・・。

どうしたもんやら・・・あの国、しつこさでは世界一だもんな。
gooニュース
中台海軍艦艇、海峡中間線付近にとどまる=関係筋

台湾、圧力に屈しないと重ねて表明-中国は演習終了したか明言せず (BLOOMBERG)
中国軍、新たな実弾射撃訓練発表 外交部が非難/台湾(フォーカス台湾)
中国軍の演習ですが、当然のことながら台湾、日本、アメリカ、豪州などが必死で分析しまくってるし、そこら辺は中国も覚悟の上だろうし・・・・どうしたもんやら。

こっちは洒落にならん。
ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」 (NHK NEWS WEB)
ロシアもウクライナも得をしないと思うんだが、なんでなんだ?

人類には当面必要なエネルギーなんだよ。
アングル:エネルギー危機が追い風、アジアで原発黄金期入りか (REUTERS)
「脱ロシア」で石炭ブーム、復活に沸く生産国(ウォール・ストリート・ジャーナル)
安価で安定した電力の提供はちゃんと国際管理して提供すべき。石炭を使うのに文句垂れるんなら尚更だ。皮肉なことに欧州は石炭に回帰してるんだけどね。ところがどっこい、欧州を襲っている干魃のためにライン川の水位が下がってドイツには石炭が運び込めなくなるとのこと。有事であるからこそ、リアリズムに基づいた政策を採らないとあかんことになるで。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 純米大吟醸 雨晴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする