雪のち小雪のち雪本降り
gooニュース
今日9日(土)の天気予報北陸や東北で風雪強まる全国的に寒い一日
明日3月10日(日)の天気予報
西日本から関東は穏やかな晴天 日本海側の雪は次第に収まる(ウェザーニュース)
日曜まで局地的な大雪に注意 月曜は西から雨 火曜は太平洋側で雨や風が強まる (tenki.jp)
いやぁ、寒かった。前の週末を大阪で過ごしたので金沢の寒さがこたえます。つらい。てなわけで、午前中はテレビ見ながら足の爪切ったりしてダラダラ。昼になったらゴーゴーカレーで昼食。それから大学に出て実験室に行ったが酵母はまだ十分増殖してなくてノーオペレーション。ちょっとだけデスクワークをこなした。3時になって湯涌温泉。そして帰宅・・・・
夕食は大学の人たちと飲みにいきました。もつ鍋食べたかったなあ。こっちの人はあんまり好まないんですよ。(上の写真は関係ないっす)。
雇用統計の結果良かったんですね。就業者数が増えてるのに失業率が高いのは、好況で求職者が増えてしまったってこと。
米失業率2年ぶり高水準、労働市場に減速感-雇用者数は伸び堅調 (BLOOMBERG)
2月の米雇用統計、就業者数27万5千人増 堅固な経済成長続く (CNN)
gooニュース
バイデン氏、FRB利下げに言及米報道、独立性侵害批判も
雇用の増加が引き続き堅調だったのは医療、レジャー及び接客、官公庁の3分野。つまり、物づくりではなくて対人サービス分野で人手が必要ってこと。
ブルームバーグの解説によると、失業率上昇の一因は労働市場に参加したもののすぐに職を得られない人が増えたことにあるとのこと。次の5月か6月に利下げが起こる可能性が上がったとの評価なんだが・・・大統領が口にしたらあかんやろ。
これで日本円が高くなる期待が増したな。週明けの市場がどうなるか楽しみだ。
本日のお酒:SUNTORY MALT'S + 大江山 にごり + 加賀鳶 本醸造 + 萬歳楽 剱 山廃純米